trend

スーパーの店員が描く、レジでのやり取りに「全部あるある」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーマーケットで働いている、あとみ(yumekomanga)さん。

レジで接客をしている際に、起こりがちな『あるある』を漫画で描きました。

1円玉に対する客のさまざまな反応や、日常で起こりがちなシーンを描いたエピソードに、うなずいた人もいるのではないでしょうか。

漫画に対し、読者からは「全部あるある」「確かに軽いからか、1円玉はよく落ちてるかも」「1円は大事ですよね」といったコメントが集まりました。

『1円を笑う者は1円に泣く』という言葉があるように、たとえわずかな額でも、お金は大切なものです。

会計で「あと1円だけ足りない」となった時に、財布の中に入っていたら得した気分になりますよね。

店内で似たような場面に遭遇したら、漫画を思い出してクスッとしてしまいそうです。


[文・構成/grape編集部]

ハスキーの写真

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top