「ゾッとした」「怖すぎる」 銀行から車に戻った女性、すると見知らぬ男性が…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @capsulexxxx
Twitterユーザーのhina(@capsulexxxx)さんは、自らの体験談に基づいた注意喚起をしたところ、反響が上がり「気を付けたい」という声が寄せられました。
ある日の夕方、銀行のATMでお金をおろしたhinaさんは、そのまま車に乗り込んだといいます。
すると、どこからか後部座席のドアを開けようとする見知らぬ男性がやってきたのです。
hinaさんは、車に乗り込んだらすぐにロックをかけていたため、男性は乗り込んでくることはありませんでしたが、ドアノブに手をかけたまま、何かをぶつくさと喋っていたのだとか。
ドアにロックがかかっていることが分かると、男性はそのまま立ち去ったといいます。
※写真はイメージ
もし、ドアにロックがかかっておらず、そのまま男性が後部座席に乗り込んで来たら…考えるだけでゾッとしますよね。
当時、周囲は薄暗く、hinaさんの車しかなかったといいます。
男性が間違えて車に乗ってきたということも考えにくく、人目が付きにくいところでhinaさんのことを狙って乗り込もうとしていたのかもしれません。
hinaさんが乗車後すぐにドアのロックをかける癖があったのには、過去に経験したことがきっかけだったようです。
以前、あおり運転をされたhinaさん。すると、信号待ち中にあおり運転をしてきたドライバーがドアを開けてきたのでした。
当時、警察から「鍵を開けたまま離れないこと、そして運転席から乗る時は車を一周してから乗ること」と教わったといいます。
悪質な場合、トランク側や助手席の後部座席側に隠れていて、乗車してこようとする人もいるのだとか。
投稿には「怖すぎる」などの、恐怖の声が寄せられています。
・車のロックはしたほうがいいんだな。ゾッとした。
・無事でよかった。怖すぎる。これからはロックします。
・前、信号待ちで乗り込まれそうになった話を聞いたことがある。
銀行から戻って来た人を狙う強盗目的なのか、性犯罪をしようとしていたかは分かりませんが、どちらも卑れつな犯罪です。決して許されるものではありません。
自分の身を守るためにも、警察からのアドバイスのように車の周りを確認したり、乗車したらすぐにロックをかけたりなど対策をしたいですね。
[文・構成/grape編集部]