lifestyle

卑劣な犯罪行為『抱っこ紐外し』に対策 ゴム一本でできる方法に「早速やります」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

赤ちゃんを胸に抱え、外出する時などに使われる『抱っこひも』。

着脱しやすいように、背中や腰などに付いているバックルは、ワンタッチで外すことができるようになっています。

そんなバックルを、なんと見知らぬ人が外すという『嫌がらせ行為』が横行しているのだそうです。

いうまでもなく、抱っこひもを許可なく外すことは犯罪。ネット上では怒りの声が多く上がっています。

抱っこひもを外されないように対策

2児の母親である、ぴの(@maroro_0829)さん。

ゴム1つでできる『抱っこひも外し』の対策方法をTwitterに投稿したところ、大きな反響が寄せられました。

抱っこひもを簡単に外されないようにする方法がこちらです。

バックル部分に太めのゴムをひっかけることで、簡単に外れないようにしているのです。

これなら、突然バックルを外されても赤ちゃんを落とさずに済むかもしれません。

ぴのさんの投稿に、多くのコメントが寄せられました。

・なるほど、こうすれば確かに外しにくいですね。早速やります。

・マジックテープとかもよさそうですね。剥がす時に音が鳴るので。

・この方法を試したら、バックルを外しても大丈夫でした!

・妹に子どもが産まれたから、この方法を教えてあげよう。

嫌がらせをする人のせいで、母親が神経をすり減らさなければいけない現状にいら立ちを覚える人も多いようです。

とはいえ、赤ちゃんの身を守るためにも、自衛策は講じておく必要があるかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「こんなおしゃれなサンダルがあったなんて!」 『クラークス』がAmazonセールで安いよ!【5/12まで】2025年5月6日(火)9時からAmazon『Fashion×お出かけタイムセール祭り』がスタートします! セールと並行して最大10%還元のポイントアップキャンペーンを実施しているので、買い物の前に「ポチッ」...

出典
@maroro_0829

Share Post LINE はてな コメント

page
top