trend

プレイペンで遊んでいた3つ子の赤ちゃん 次の瞬間? 「大笑いした」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

赤ちゃんを安全に遊ばせるために便利なアイテム、プレイペン(ベビーサークル)。

1人で動き回れるようになった赤ちゃんが、危険な場所へ行ったりしないようにするためのフェンスです。

親にとっては、子供をずっと見ていられない時に助かりますね。

ところが赤ちゃん自身は、その囲いの中にいるのはつまらないと感じることもあるようです。

プレイペンの中にいた3つ子の赤ちゃんが?

ブラジルで暮らす1歳8か月の3つ子の赤ちゃん、ペドロくんとルーカスくんとクララちゃん。

この日、祖母の家を訪れていた3人は、プレイペンの中で仲よく遊んでいました。

すると次の瞬間…!何が起きたのかは、こちらをご覧ください。

チームワークでプレイペンから脱走!!

ペドロくんが1人でプレイペンを持ち上げて、ルーカスくんとクララちゃんがその下から這い出ることに成功しました。

脱獄をテーマとした海外ドラマ『プリズン・ブレイク』になぞらえ、『プレイペン・プリズンブレイク』と題した、この動画を見た人たちは爆笑!

特に2人を逃がした、力持ちのペドロくんへの称賛の声が多く寄せられています。

・この子のデッドリフトのスキルはすごいな!

・ペドロくん「俺のことは忘れろ!」

・なんて賢い赤ちゃんたちだ。大笑いしたよ。

この動画は3人の母親が撮影したのだそう。

母親は、赤ちゃんたちがプレイペンから脱走しようとしていることがすぐに分かったのでしょう。

1歳8か月にしてすでに、見事なチームワークを発揮しているペドロくんとルーカスくん、そしてクララちゃん。

これから先、3人が力を合わせてどんなすごいことをしてくれるか楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Playpen Prison Break || ViralHog

Share Post LINE はてな コメント

page
top