プレイペンで遊んでいた3つ子の赤ちゃん 次の瞬間? 「大笑いした」
公開: 更新:

※写真はイメージ

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。
赤ちゃんを安全に遊ばせるために便利なアイテム、プレイペン(ベビーサークル)。
1人で動き回れるようになった赤ちゃんが、危険な場所へ行ったりしないようにするためのフェンスです。
親にとっては、子供をずっと見ていられない時に助かりますね。
ところが赤ちゃん自身は、その囲いの中にいるのはつまらないと感じることもあるようです。
プレイペンの中にいた3つ子の赤ちゃんが?
ブラジルで暮らす1歳8か月の3つ子の赤ちゃん、ペドロくんとルーカスくんとクララちゃん。
この日、祖母の家を訪れていた3人は、プレイペンの中で仲よく遊んでいました。
すると次の瞬間…!何が起きたのかは、こちらをご覧ください。
チームワークでプレイペンから脱走!!
ペドロくんが1人でプレイペンを持ち上げて、ルーカスくんとクララちゃんがその下から這い出ることに成功しました。
脱獄をテーマとした海外ドラマ『プリズン・ブレイク』になぞらえ、『プレイペン・プリズンブレイク』と題した、この動画を見た人たちは爆笑!
特に2人を逃がした、力持ちのペドロくんへの称賛の声が多く寄せられています。
・この子のデッドリフトのスキルはすごいな!
・ペドロくん「俺のことは忘れろ!」
・なんて賢い赤ちゃんたちだ。大笑いしたよ。
この動画は3人の母親が撮影したのだそう。
母親は、赤ちゃんたちがプレイペンから脱走しようとしていることがすぐに分かったのでしょう。
1歳8か月にしてすでに、見事なチームワークを発揮しているペドロくんとルーカスくん、そしてクララちゃん。
これから先、3人が力を合わせてどんなすごいことをしてくれるか楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]