レモンで火を起こす! アウトドアで役に立つかもしれないテクニック

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

ハイキングや登山などをしているとき、火が必要なこともあるかと思います。そんなとき、ライターもない、虫メガネもない、だけどレモンや釘、ワイヤーなどはあったとします。

そういったもので簡単に火が起こせるという映像をご紹介します。なお、電気や火を扱うので実際にやるときはくれぐれも注意して行ってくださいね!

手順を簡単に要約すると、このような流れです。

  1. レモンを釘がささりやすいようよく揉む、
  2. 銅の釘を間隔をあけ刺していく。亜鉛の釘も同じように並行して刺す。
  3. 釘同士を交互にワイヤーで繋ぐ。
  4. そして両端の釘に安全のため被覆されたワイヤーを繋ぎ、燃えやすいティッシュと一緒にしたスチールウールに触れる。

…こうすると、火がつくそうです。詳細は必ず映像をよく確認してくださいね。

こういう場にレモンや釘を持参していることはなかなかないかと思いますが、ちょっとした雑学として役立つこともあるかもしれません!

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

スーパーに設置されているポリ袋の写真

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...

出典
How To Make Fire With A LEMON.

Share Post LINE はてな コメント

page
top