見たら捨てられなくなる チューブに残った中身を簡単に絞り出す『裏技』が?
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
- 出典
- doriko_life
日焼け止めや保湿クリームなど、チューブタイプの商品を使う機会は多いもの。
チューブを使用していると、中身を最後まで出し切ることができなくて、「もったいない…」と感じたことはありませんか。
力いっぱい絞っても、出し切ることが難しいので、「まだ残っているけど仕方ない…」と、泣く泣く捨てていた人もいるかもしれません。
ドリコ(doriko_life)さんは、チューブタイプのクリームを最後まで使い切ることができる、簡単な裏技をInstagramで紹介しました。
チューブに残ったクリーム、全部出す裏技が?
やり方はとても簡単。まず、チューブの上部を切ります。
切った部分に、外したキャップを入れ込みましょう。
後は、ところてんのように中身を押し出すだけ!
中身を出した後は、別の保存容器に入れておけば、最後まで使い切れますね。
やり方は、動画でも確認することができますよ。
※動画はInstagram上で再生できます。
ドリコさんが「これを見たら、そのまま捨てられなくなる」という裏技。
想像以上に中身が残っているようで、今まであきらめて捨てていた人は、「もったいないことをした」と感じてしまうかもしれません。
なおキャップは、入れ込む前に除菌シートなどで拭いておくのがおすすめです。
無駄なく中身を出し切りたいという人は、チューブを捨てる前の『最終手段』として、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]