「こぼしちゃダメー!」と言わなくて済むシャボン玉ボトルを発見!
公開: 更新:


「この汚れ、ぜんぜん落ちない!」「掃き掃除で腰が痛くなる」 そんなストレスが解消する『アズマ工業』の商品がこれ!2025年も終わりに近づきつつあるので、年末の大掃除を意識している人もいることでしょう。 ただ掃除は面倒で時間もかかるため、正直なところなかなか億劫ですよね。 それでも掃除をしないことには、汚れやゴミで家の中がひどいこと...

「もっと早く使うべきだった」「年末の大掃除にもこれは役立つ」 暮らしのストレスが解消する『アズマ工業』の商品がこちら!12月から初雪ラッシュになるというニュースが流れるほど、冬本番の足音が聞こえてきました。 防寒対策に厚着をする人は多いものの、「着ぶくれしちゃうから悩んでる」「もっと身軽で暖まる方法はないかな」と困っている声は少なくあり...





暖かくなってきたこの頃。ピクニックを楽しめる季節になりましたね。
今回は子供とピクニックに行くときに持っていきたいシャボン玉の画期的なニューアイテムを発見したので紹介します。
シャボン玉液を倒してしまった…あれこぼれない?
シャボン玉って、小さい子供は自分で持ってやりたがることもありますが、持たせてしまうとジャーとこぼしてしまうこと、ありませんか。
吹くことに一生懸命になって、ついつい傾いていってしまうシャボン玉ボトル。あっという間に全部こぼれて「あーーーっ!」となってしまうママも多いはずです。
今回、そんなイライラを解決するアイテムをツイートしていたのは、3兄弟を育てているあざみ(@daigoroudays)さん。
そのアイテムとはどんなものなのでしょうか。
なんと筒が十字の形になっていて、横に倒しても液がこぼれることなく使用することができるんだとか。
こちらの賞品はダイソーやキャンドゥ、セリアなど百円ショップで取り扱っているそうです。
洗う時は、指を入れるとすぐに中筒が抜けるようになっているとのことで、使い勝手抜群のアイテムです。
これでもう子供が傾けてもイライラしないで済みますね。
ぜひピクニックのお供に探してみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]