trend

『編んで』作られた盆栽に反響 「素晴らしい造形」「飾りたい…!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

オリジナルの編みぐるみを作成し、TwitterやInstagramで公開しているアトリエユーフォ(@bon_66)さん。

2021年4月9日に新作の編みぐるみを公開したところ、多くの人から「かわいすぎる」「欲しい!」といった反響が上がりました。

アトリエユーフォさんがモチーフにしたのは、盆栽。木やコケを使った、伝統的な園芸です。

かわいらしい見た目から和の心が伝わってくる、素敵な作品をご覧ください。

編みぐるみで作られた盆栽は、丸みを帯びたかわいらしいフォルムをしています。

色合いも落ち着きがあり、見ているだけで自然と穏やかな気持ちになれますね。

さらに、中には針金が入っているため、樹木を好みの形にできるのだとか!これは、編みぐるみだからこその工夫といえます。

『編んで』作られた盆栽は拡散され、写真を見た多くの人が心奪われました。

・かわいすぎる!形を変えると、踊ってるように見えて素敵。

・写りこんでる猫ちゃんが、またいい味を出してる…!

・「盆栽を編みました」という言葉の響きもいいですね。部屋に飾りたいなあ。

実物の盆栽と同様に、編みぐるみの盆栽は人の心に癒しを与えてくれたようです!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@bon_66

Share Post LINE はてな コメント

page
top