trend

おばあちゃんを手助けした男性、数日後『もらったもの』に反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お笑いコンビ『ランパンプス』のボケ担当、寺内ゆうきさんがTwitterへ投稿した、心温まるエピソードをご紹介します。

ある日寺内さんは、同じマンションに住むおばあちゃんが、郵便受けの前で困っている姿を見かけました。

気になった寺内さんは、おばあちゃんに声をかけ、手助けをすることに。

※写真はイメージ

その後おばあちゃんは、お礼にと寺内さんにコーヒーをくれたのだとか。そのお返しに、寺内さんはお茶菓子をおばあちゃんにあげたといいます。

その数日後、再び寺内さんの前に現れたおばあちゃん。

「助けてもらったのにもらっては申し訳ない」と思ったのでしょうか。寺内さんにこんなものを渡してくれたそうです。

なんと、渡してくれたのは手作りのポテトサラダ…!

きっと親切にしてくれた寺内さんに、より一層の感謝を伝えたかったのでしょう。

ひょんなことから繋がった、おばあちゃんと寺内さんのエピソードに心が温かくなりますね。

ネット上では「なんて素敵な話」「暗いニュースばかりだったけど心が温かくなった」などの声が上がりました。

寺内さんのように、どんな時も親切な気持ちは忘れないでいたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

家族の写真

「なぜこんなに温かいんだろう」 大人になっても『子供扱い』する親の愛に、胸がジーン2025年9月、Xでは両親や親戚などから、大人になった現在も、子供の頃と変わらない愛を受けているというエピソードが多数投稿され、盛り上がっています。grape社員の中にも「同じような経験がある」という人が多数。体験談をまとめたので、読んで温かい気持ちになっていきませんか。

出典
@TRce_tera

Share Post LINE はてな コメント

page
top