lifestyle

トウモロコシがいつまでもみずみずしい!ゆでた後に一手間かけるだけ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

甘くてジューシーなトウモロコシは、夏になると無性に食べたくなる野菜。

ゆでるだけですぐに食べられるため、おやつや弁当の一品としても大活躍します。

しかし、ゆでた直後は見た目がおいしそうでも、時間が経つとトウモロコシがシワシワになってしまい、がっかりすることも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ネットで紹介されている時間が経ってもシワシワにならないトウモロコシのゆで方をご紹介します。

まず、大きめの鍋にトウモロコシがかぶる位の水を入れます。

鍋を強火にかけ沸騰したら、塩大さじ2とトウモロコシを入れ、中火で8~10分程度ゆでます。

ゆであがったらザルにあげましょう。次に、たっぷりと水を入れた鍋にトウモロコシを入れ、10分程度置きます。

ザルにあげ、塩を軽く振ってできあがりです。トウモロコシがシワシワにならないのか、少し時間を置いてみました。

こちらが、1時間置いた状態のトウモロコシです。できたてのものと、ほとんど見た目が変わりません。

水にトウモロコシをひたすだけで、こんなにも違いが出るとは思いませんでした。実際に食べてみたところ、いつもよりもみずみずしく、おいしかったです。

また、トウモロコシのみずみずしさを保つポイントが1つあります。スーパーで皮付きのトウモロコシを購入した際は、そのまま皮をむかずに野菜室に保存しましょう。

皮には、トウモロコシの水分を守る役割があるため、ゆでる直前にむくのがおすすめです。ぜひ、試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

子供の画像

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

三谷幸喜さんの画像

衝撃の役名!ひょうろくが『仮歯』役で三谷幸喜最新作に出演2025年10月1日から放送開始されるドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』(フジテレビ系)。同年9月13日、追加のキャストが発表されました!

Share Post LINE はてな コメント

page
top