『犬をお迎えして変わったこと』は… つづられた5行に「笑った」「オチが最高」
公開: 更新:


手のひらにおさまるアンモナイトの正体は…? 『ある動物』の赤ちゃんがかわいすぎる!渦巻き尻尾がまるでアンモナイト!手のひらで丸まって眠るフクロモモンガの赤ちゃんが「かわいすぎる」と話題に。飼い主さんへ取材しました。

「ボディソープ持ってきて!」駆けつけた大型犬の顔にクスッ 「手伝う気概だけ感じる」「かわいすぎる」バーニーズマウンテンドッグのここあくんの写真が話題に!飼い主さんの「ボディソープ持ってきて!」の声に反応して、飛んできたけれど…。その時の顔に注目です!
- 出典
- @Sato_adachi






ととちゃんという犬を飼っている、安達さと(@Sato_adachi)さん。
Twitterに『犬をお迎えして変わったこと』をつづったところ、8万件を超える『いいね』が寄せられました。
安達さんは、ととちゃんを迎えてから生活習慣が改善され、体調にも変化があったそうです。多くの人が「分かる」とうなずいた投稿をご覧ください。
安達さんの身に起きた変化は、『毎日の散歩で早寝早起きの生活に』『精神が安定して自律神経回復』など、いいことづくめに見えます。
しかし、最後に『畳の崩壊改修費6万円』という、切ない事情も…!
安達さんは「最初は小さくてかわいいけど、大きくなるしイタズラもします」と、ペットを飼うことがもたらす喜びだけではない部分を明かしたうえで、愛犬との暮らしの素晴らしさをつづりました。
安達さんの投稿に対し、ネット上では「オチが最高」「最後の6万円で笑いました」「犬との時間はプライスレスですね」といった声が集まっています。
ペットはいうまでもなく、命ある生き物です。愛犬が健康に暮らせるように、飼い主はきちんと世話をする必要があり、時には想定外の出費が発生することもあるでしょう。
そういった大変さも込みで、愛犬がいることで得る幸せや喜びがあるのだと気付かされますね。
[文・構成/grape編集部]