『退職届』を写経したら… 「最高!」「いいたいことが全部分かる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @OochaaakyoO
僧侶が修行などの目的で、お経を紙に書き写す写経。自宅で過ごす機会が増えた2021年現在、趣味の1つとして注目されています。
仕事で疲弊し、心がすさんでいた、ちゃーき(@OochaaakyoO)さん。
『退職届』というタイトルを付けて、思いのままにつづった写経をご覧ください。
退職届
無給残業 休日出勤
疫病拡大 売上減少
社長豪遊 夏報酬無
上司延々 独言耳痛
部下多文句 責任感無
不始末後処理 謝恩無
精神身体 共苦痛故
我望退職 本日限
漢字だけで構成されたメッセージの中には、「残業代はない上に休日出勤」「部下は文句が多いわりに責任感はなし」など、切ない状況がこれでもかとつづられています。
美しい字でつづられた退職届はネット上で拡散され、次のような声が集まりました。
・自分が勤めている会社のことかと思った。
・笑った。漢字だけなのに、いいたいことが全部分かる。
・最高です!もやもやしていた心が、読んでスッキリしました。
ちなみに、ちゃーきさんは現在退職するつもりはなく、写経は心を静めるために行っただけで、退職届は提出していません。
「本気でつらくて辞めようと思ったら、いつでも辞められる人権があることを忘れずに、みなさん頑張りましょう!」とコメントしています。
職場に不満がたまったら、この写経を読み上げると、少しは気分転換になるかもしれません。
一風変わった退職届は、多くの人を笑わせました!
[文・構成/grape編集部]