生活感を簡単に隠せる!洗濯用ハンガーの収納方法とは!
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。
ハンガーの収納場所に困ることありませんか。
以前、我が家では洗濯を干す時に使うハンガーをカーテンレールにかけていました。
「これだ」と、ハンガーの量が増えるほど重くなってしまうので、カーテンレールに負担がかかってしまいます。
あまりよくないなと思いながらも、ほかに収納場所がないので放置していました…。
そんなある日、買い物から帰って、エコバックから食品を出している時に、ふと思いました。
エコバックにハンガーを入れてみたらどうだろうか。
試しに入れてみたところ、なんとジャストサイズ!
エコバックの底の長さとハンガーの長さがピッタリです。
これですっきり収納できるかもしれないと思い、家にある洗濯用のハンガーを入れてみました。
3種類のハンガーがきれいに収納できています。
我が家では使用していない椅子の上に置いて、洗濯を干す時にすぐ使えるようにしています。
隣の袋に入っているのは、洗濯用のピンチハンガー。
こちらは、スタジオアリスでもらった袋です。
2つのピンチハンガーがピッタリ収納できたので、収納袋として採用しています。
エコバックを使った収納でよかったことは、ハンガーの量を把握できるようになったことです。
エコバックに入らないハンガーは捨てるようにしたので、ハンガーがいつの間にか増えていることがなくなりました。
難点は、収納する時にハンガーの種類や向きをそろえる必要があることです。
洗濯物を取り込む時に、ハンガーを種類別に分けるのですが、子供が蹴飛ばして、ぐちゃぐちゃになってしまうことも。
そんな時は、向きや種類をそろえるのは諦めて、適当にそろえて袋に入れますが、意外と収納できます。ただし、次に使う時は出しにくいです。
余裕がある時にそろえればよいのも、この収納のメリットかもしれません。ハンガーの収納に困っていたら、ぜひ試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]