subculture

漫画

漫画の記事一覧ページです。

コスプレコスプレイヤー週刊少年ジャンプ鬼滅の刃キャラクター新幹線プール事故子供注意喚起

店員のエッセイ漫画

「1文字言い間違えただけなのに…」 仕事中の一言に「これは爆弾発言」「自分もやった!」

By - grape編集部

日常生活において、起こりやすい失敗が『いい間違い』。時には、ほんの1文字の違いで、とんでもない展開につながりかねません…。 2025年7月21日、Instagramに漫画を投稿したのは、スーパーマーケットの店員として働い…

漫画の画像

子供「あーそびーましょ」 花子さんの返事を聞いてビビるも…「これが人間の恐ろしさ」

By - grape編集部

学校の怪談や都市伝説の1つとして知られている、トイレの花子さん。 学校のトイレに現れるといわれる少女の姿をした霊で、諸説ありますが、「花子さんおいでください」などと声をかけると返事が返ってくる…そんなウワサもあります。 …

接客業の店員の漫画

会計直後、商品を壊した客 飛び出たまさかの一言に、店員「ハァ~!?」

By - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

伊東(@ito_44_3)さんの創作漫画『色の意味』

「そういう感じだったんだ」 戦隊ヒーローの『色の決め方』が…「優良だとゴールドですかね」

By - grape編集部

赤、青、ピンク…さまざまな『色』を身にまとい、平和のために戦う『戦隊ヒーロー』たち。 子供の頃、その姿に憧れて、「いつか自分も!」と思った人は多いかもしれません。 では一体、ヒーローたちの『色』はどのように決まっているの…

スーパーの店員の漫画

転んで客のカツラが落ちた! スーパー店員の行動に「笑って腹痛い」「絶対もう店来ないでしょ」

By - grape編集部

人生は選択の連続です。時には、突然『究極の選択』を迫られることもあるでしょう…。 実体験を元に、創作漫画『私はパートのオバちゃんです』を描いている、yoka(yoka9003)さん。 主人公の上田あかりは、2児の母親であ…

漫画の画像

通りすがりの客「犬好き?」 抱っこさせてもらうと…「人間冥利に尽きる」

By - grape編集部

ホームセンターやデパートなどで買い物中、ショッピングカートに愛犬をのせた飼い主を見かけることがあるでしょう。 カートにのる愛らしい犬の姿を見て、「抱っこしたい…」という衝動に駆られる犬好きは多いかもしれません。 よしこ(…

夏ノ瀬いのさんの漫画の画像

理系出身の友人が集うドライブ 雷が光ると?「全人類やると思ってた」「楽しそう」

By - grape編集部

ピカッと光った後、『ゴロゴロ』という音を鳴らす、雷。 雷が苦手な人は、光った瞬間から音が鳴り終わるまで耳を塞ぐことで、恐怖を和らげるでしょう。 ただ、雷が光った時の、ちょっぴり変わった『ルーティン』を持っている人も中には…

伊東さんの漫画の画像

「うちの会社に入らないか?」 無職男性がすんなり入社を決めたワケに「天国かよ」

By - grape編集部

人によって、働きやすい会社の定義はさまざま。 フレックスタイム制が導入されていたり、社員同士の仲がよかったり、多かれ少なかれ理想の職場像がきっとあるでしょう。 就職活動を進める上でも、こうした自分の理想を明確にしておくこ…

接客業の漫画

娘の『おねだり』にデレデレな父 「お母さんには内緒だぞ」と話していたら?

By - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

page
top