
夫「写真を撮って」 妻が吹き出したワケに「これは反則」「同じ顔」
動物譲渡会で出会った愛犬のボビちゃんと暮らしている、エリィ(@erie_221)さん。 夫と一緒に、ボビちゃんと散歩に出かけた際に撮影した1枚が、Xで反響を呼んでいます。 ある日、エリィさんはボビちゃんのリードを持つ夫から「…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
譲渡会で出会った愛犬のボビちゃんと暮らしている、エリィ(@erie_221)さん。 夫と一緒に、ボビちゃんと散歩に出かけた際に撮影した1枚が、Xで反響を呼んでいます。 ある日、エリィさんはボビちゃんのリードを持つ夫から「…
出産という大仕事は、ゴールではなくスタート。この世に生まれた我が子は、休息を与えてくれないのですから…。 母親は休む暇もなく、すぐさま子育てという新たな試練に直面します。第1子の場合は、より高い壁に感じることでしょう。 …
春は、進級・進学の時期。 2025年2月現在、春から通う学校のために受験勉強に励んでいる人も多いでしょう。 少し大人になった我が子を見て、親は成長を感じますよね。 制服の製作などをおこなっている、菅公学生服株式会社は、入…
顔や手足を含めた、体全体を拭くのに便利な、ウエットティッシュ。 ポケットタイプやボックスタイプのほか、大容量が魅力のボトルタイプも販売されていますよね。 コストパフォーマンスを考慮し、普段から容量重視でウエットティッシュ…
飛行機の国内線に乗ると、たいていの場合、ドリンクのサービスがあります。 コーヒーやお茶など、自分の好きなドリンクを選ぶことができますが、Naotaka Sato(@music_and_trip)さんは、飛行機に乗った瞬間…
雨や雪が降って子供と出かけられない時、「家で何をして過ごそうかな…」と悩むことはありませんか。 元幼稚園の先生であり、0歳と5歳の男の子を育てる、きい(kiimama_asobi)さん。Instagramで、子供とおうち…
無防備な寝起きの顔は、できれば誰にも見られたくないもの…。 特にむくみやすい体質の人は、朝は顔がパンパンになってしまいますよね。 寝起きの犬が…? 「犬ってこんなに顔がむくむ?」 そんな疑問をXに投稿したのは、2匹の犬と…
「ハートの形のシマエナガが撮れました」 そんな言葉とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、北海道十勝郡で風景や野生動物を撮影している、北のキャメラ(@kitano_camera)さんです。 写っていたのは、主に北海道に生…
古いアルバムを開けば、受け継がれてきた家族の歴史を感じることができるでしょう。 そんなアルバムに並んでいた、1枚の写真に注目が集まりました。 アルバムの中で見つけた『少女時代の母』 2025年1月29日、@denden_…
街中で、自分と同じ服を着ている人を見かけると、親近感がわきますよね。 ファッションの好みが同じだと、シンクロする部分があるように感じるのかもしれません。 電車で出会ったのは… ある日、電車に乗っていた森泉岳土(@mori…
・アニメ『ドラえもん』にこんな乗り物があった気がする! ・どういうことだ!?もしかして、コタツで移動しながら鍋ができる? ・なんだこれは…欲しすぎる。ワクワクするな! ・地元が雪国なので使いたい!無双状態になりそう。 そ…
昔の自分の写真と現在を見比べて、「こんなに変わったのか」と思うことはありませんか。 髪型や服装など、雰囲気がガラリと変わり、当時の自分とはまるで別人のように感じることがあるでしょう。 学ランを着た少年、17年後の姿が? …
応援したい自治体を選び、寄付をすることができる制度の、ふるさと納税。 税金の還付や控除を受けられることに加え、各自治体における特産品や名産品などの返礼品が贈られてくるため、利用価値の高い制度です。 べいちゅー(@beic…
冬の風物詩の1つである、雪。 降るのが楽しみな人もいれば、危険なので「降らないでほしい」と思う人もいるでしょう。 特に『豪雪地帯』と呼ばれる地域は、雪が降ると雪下ろしなどの作業もあり、とても大変。少しの間、外にいるだけで…
無邪気な子供は、大人が想像もしない言動で周りを笑顔にしてくれます。 そこで過去に紹介した記事の中から、思わず笑ってしまう子供のエピソードを4つピックアップしました。 「天才!」の声があがった切り返しとは 3人の子供を育て…
ずっと一緒に過ごしている飼い主さんだからこそ、たくさんの表情を見せてくれる犬たち。 そんな姿に多くの人が胸を掴まれています。 そこで過去に紹介した記事の中から、感情表現豊かな犬の記事を4つピックアップしました。 まるで少…
複数の子供を育てる、まぼ(@yoitan_diary)さん。 2025年2月6日、保育園に娘さんを迎えに行った際の出来事を漫画にしたところ、反響を呼んでいます。 ある日、予定の時間よりも早めに保育園へ到着した、まぼさん。…
身体に不調がある時、原因を見つけ出すのに有効な、レントゲン写真。 X線を透過させ、骨や筋肉、臓器などの異常を調べることもできます。 『ギャルすぎる』レントゲン写真 アイドルグループ『アルカ』のメンバーとして活動している、…
犬にとって待ちに待った楽しみの1つである、『おやつの時間』。 おやつの時間になると、しっぽを振りながらそわそわしたり、キラキラとした目で飼い主を見つめたりと、嬉しさを全身で表現する犬も多いでしょう。 おやつを待つ犬が? …
眠っている時は、活動時に比べると、無防備な状態。 そのため『夢の世界』にいる時は、大口を開けていたり、白目をむいていたりと、人には見られなくない姿をさらしてしまいがちです。 普段はシャキッとしている人でも、寝ている時は気…
パグのめーくんと暮らしている、よしこ(@menglish222)さん。 自宅でくつろぐ、めーくんの姿をXに投稿したところ、たくさんの『いいね』が集まっています。 ある日、めーくんが白いタオルの上に座っていたそうです。一般…
斜め上の発想を大切にし、さまざまな商品を企画する会社『企画デザイン2時』(@niji_2oclock)。 犬のある特徴を活かした、犬用の服のデザインが話題を呼んでいます。 犬用の服、背中に描かれているのは? 2025年2…
2025年1月30日、柴犬のハルちゃん、元保護犬のすずちゃんと暮らす、橋本真実(haruharu040777)さんがInstagramに写真を投稿しました。 橋本さんは、あるものを使って、自宅の中にバージンロードを作った…
2025年2月現在、日本各地で気温の低い日が続いています。 自宅にいる際は「エアコンの暖房運転が欠かせない!」という人も多いでしょう。 エアコンを消すたび、愛猫の表情が… 複数の猫たちと暮らしている、飼い主(@kagis…
「兵庫県にはナイアガラのような滝がある」 このようなコメントとともに、写真家のbird(@3m1ek)さんは、Xに1枚の写真を投稿しました。 写っていたのは、兵庫県三木市にある『黒滝』。 同市を流れる美嚢川(みのうがわ)…
機敏な動きで、人間には考えられないような高さの場所にも軽々と登る猫。 家の中といえど、愛猫を思わぬ場所で目撃して、ヒヤヒヤしたという飼い主さんは多いでしょう。 壁に飾られたシマウマの頭の上にいたのは… 2匹の猫と暮らす飼…
日頃のお礼を伝えられると、嬉しいものですよね。 感謝の気持ちをしたためた手紙は、特に喜ばれるのではないでしょうか。 我が子からの『感謝の手紙』に書かれていたのは… 6歳児の母親である、おしそ(@_______aona)さ…
猫のチャームポイントといえば、大きくてまん丸な目。 宝石のように美しい瞳でじっと見つめられたら、ほとんどの人はハートを射抜かれてしまうことでしょう。 射抜くような猫の目には、なんらかのパワーが宿っているのかもしれません……
元気に走り回ったり、オモチャで遊んだりする犬を見ると、癒されるもの。 中には、楽しさのあまり、動きが激しくなる犬もいるでしょうが、飼い主からすればそんな姿もかわいいですよね。 クッションを振っているのは? 柴犬のふう太く…
「ハーブソルトが見つからないんだけど…」 このような言葉をXに漏らしたのは、かや(@a12isiy27)さん。 投稿には、たくさんの『いいね』が集まり、反響を呼びました。 ある日、かやさんが料理を作っている際、調味料のハ…