trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

grape HITペット子供柴犬赤ちゃん野良猫保護犬子犬

カニンヘンダックスフンドとぬいぐるみ

飼い主「心が疲れた日に見て」 食事の際の『いつもの行動』に13万いいね

動物 By - grape編集部

1人で好きな物を食べるのもいいけれど、時にはさびしく思う時もあるでしょう。 誰かと一緒に食事をするのも、楽しい時間ですよね。 「ちょっと心が疲れた日に見てほしい」 そんなコメントとともに1本の動画を投稿したのは、@lun…

和菓子の写真

和菓子職人が表現した『織姫』 7月7日に作ったのは…「日本に生まれてよかった」

写真・アート By - grape編集部

2025年7月7日は、七夕でした。 織姫と彦星が天の川を渡り、1年に一度だけ出会えるという、ロマンティックな夜として知られていますよね。 同日、そんな七夕にちなんだ1枚を公開したのは、栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅…

短冊

夫「すごいお金持ちになる」 短冊に書いた願い事に、妻が「ナイスすぎる」

ストーリー By - grape編集部

日本で古くから親しまれている七夕行事といえば、笹飾りです。 短冊に願い事を書いて、笹に飾るという経験をした人は多いのではないでしょうか。 3人の子供を育てている、トリッシュ(@torish935)さんは、家族で笹飾りを楽…

小学生

ベンチで寝そべる小学生 下を見ると? 「思わず笑った」「効率よすぎる!」

動物 By - grape編集部

各地で最高気温35℃が観測されるなど、真夏の気候になってきた、2025年7月現在。 気温が高くなると、何かと億劫(おっくう)になったり、疲れやすくなったりしますよね。 そんな中でも、@farm_docanさんの、小学生の…

T a Tさんの作品の画像

ダンボールで再現したものに『20万いいね』! 「再現度すげー」「天才」

ストーリー By - grape編集部

「幼い頃、大好きだったアーケードゲームを、大人になってから完全再現してみた」 このような言葉を添えて、Xで動画を公開したのは、@TaT12364250さんです。 さまざまな手作りのゲームを発表して、注目を集めている投稿者…

ポメラニアン

夫の帰りが遅くいじける犬 くわえていたものが?「かわいすぎて危険」「すべてが愛らしい」

動物 By - grape編集部

犬や猫と暮らす飼い主は、仕事などの都合でペットと一緒にいられない時間がありますよね。 ペットがさびしい気持ちを抱えながら、じっと待つ姿を想像すると、「早く帰らないと」という気持ちになるでしょう。 「すみっこでいじけていた…

号泣する配達員 依頼主から受け取ったモノに「泣いた」「沁みるね…」

ストーリー By - grape編集部

ネット通販の普及などで配達数が増加する一方で、人手不足や再配達による宅配ドライバーへの負担増加が叫ばれる昨今。 特に夏場は激しい暑さに見舞われ、配達作業の過酷さが増すでしょう。 2025年6月下旬、過酷な作業に従事する中…

蚊取り線香の和菓子

「蚊を1匹も倒せない」のに大人気 『蚊取りブタ』に「今年も買いに行く」「夏の風物詩」

写真・アート By - grape編集部

「蚊を1匹も倒せない蚊遣り豚、はじまりました」 2025年7月6日、Xにそんな言葉とともに投稿された1枚が話題です。 『蚊遣り豚(かやりぶた)』とは、ブタの形をした陶器で、口の部分に蚊取り線香を入れて焚くことができます。…

犬の写真

「小熊かと思った」「履歴書の写真かな」 おやつが欲しくて、無言のアピールをする犬がこちら

動物 By - grape編集部

言葉を話せない犬は、飼い主に自分の気持ちを伝えようとする際、さまざまな方法でアピールをするでしょう。 「クゥーン」と高い声で鳴いたり、近寄ってきて、前脚でちょんちょんと触ってきたりしますよね。 チャウチャウのくり蔵くんと…

レモネードの画像

「最高だったので見てください」 ハンバーガショップで出てきた飲み物が?

ストーリー By - grape編集部

全国に店舗を構える、ハンバーガーチェーン店『フレッシュネスバーガー』。 本格的なハンバーガーを、落ち着いたカフェのような空間で食べられます。 2025年7月、そんな同店のおすすめメニューをエピソードとともに紹介し、注目を…

インターホンの写真

インターホンが鳴ったので… カメラに映っていた『訪問者』に「かわいい」「うちでもやってほしい」

動物 By - grape編集部

室内にいながら、外にいる訪問者と音声通話ができる、インターホン。 玄関やマンションのエントランスなど、建物の入り口に欠かせない設備です。 モニター付きで、なおかつ録画機能も備わっているものであれば、どんな人が訪ねてきたの…

コーギー

立ち上がった1歳息子、横を見ると? 「負けたくないという気迫を感じる」「爆笑」

動物 By - grape編集部

子供は、0〜2歳にかけて、立ち上がったり、話し始めたりと、目まぐるしく成長していきます。 1人で何もできなかった我が子が、たくましくなっていく様子を見て、家族は嬉しく思うでしょう。 コーギーのつむぎちゃんとの日常を、Xや…

道の写真

道端でライトがチカチカ…近づいてみると? 『まさかの原因』に「爆笑した」

動物 By - grape編集部

街を歩いている際、ふと目や耳に入ったものが気になったことはありませんか。 すれ違った人が知り合いにすごく似ていて、思わず二度見してしまったり、遠くから聞こえてくる音声に耳を澄ませてみたりなど、誰しも一度は経験があるでしょ…

消しゴム

「息子の筆箱を開けたら…」 怒るに怒れない『中身』に「かわいい」「踊り出しそう」

ストーリー By - grape編集部

「息子の筆箱を開けたら、消しゴムが『パーティー仕様』になっていた」 そんなコメントをSNSに投稿したのは、小学生の息子と暮らす、ちーぱす(chipas1234)さん。 小学生の筆箱の中身には、それぞれの性格が出ますよね。…

page
top