trend

飼い主「猫は液体だから…」 アイディア作品に「かわいすぎる」「天才」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

割れに『猫継ぎ』を施した食器

割れたり欠けたりした陶磁器を、漆(うるし)で修復する日本の伝統工芸『金継ぎ』。

金粉で継ぎ目をあえて目立たせた、美しい仕上がりが特徴です。

金継ぎした器

※写真はイメージ

割れた食器に施したのは…

漆と漫画の分野で活動している、堀道広(@ookinaosewa)さん。

欠けた器をつくろったと、写真をXに投稿しました。

漆を使って補修したそうですが、金継ぎではありません。

一体何で『継いだ』のかというと…。ヒントは、こちらです!

猫の写真

写っているのは、堀さんの愛猫であるぽんくん。

モデルのように凛とすました顔が、素敵ですね。

もうお分かりでしょうか。堀さんが手がけたのは…。

割れに『猫継ぎ』を施した食器
割れに『猫継ぎ』を施した食器

金継ぎならぬ『猫継ぎ』!

器の欠けた部分を修復し、ぽんくんと同じポーズの猫を描いています。

堀さんは「猫は液体みたいにいろんなポーズをするから、欠けに合わせて無限にできそう」とコメントしました。

食器の欠けを修復する新たな方法に、驚きの声が寄せられています。

・最高のアイディア。天才!

・『猫継ぎ』をするために、皿を割りたいくらい…!

・かわいすぎる。遺跡とかで発掘されそう。

誰しも、お気に入りの食器が割れてしまうと悲しいものです。

しかし、こんなにかわいい猫がやって来てくれるのなら、落ち込まずにすむかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

氷を見つめる猫のクウちゃん

猫の飲み水に『氷』を入れてあげたら… 思わぬ反応に「笑った」「かわいさで溶けてしまう」飼い主(@kunyan_kainyan)さんが猫のクウちゃんの飲み水に氷を入れてあげると…?思いがけない反応に注目が集まりました。

出典
@ookinaosewa

Share Post LINE はてな コメント

page
top