調理

「調理」に関する記事一覧ページです。

みじん切り器

みじん切り器の意外な使い道 3つの方法に「感動!」「コレは早く知りたかった」

ライフスタイルBy - grape編集部

忙しい毎日を過ごしていると、少しでも調理の手間を減らしたいと感じることは多いでしょう。 そのような時に役立つのが『みじん切り器』です。 ひもを引っ張ったりハンドルを回したりするだけで刃が回転し、手早くみじん切りができる便…

ホットミルクの写真

今まで逆にやってたかも!? ホットミルクの膜ができない裏技に「なんですって!」

ライフスタイルBy - grape編集部

寒い季節になると、温かい飲み物が欲しくなるもの。 特に、砂糖を入れて飲む、甘いホットミルクは幅広い世代に親しまれています。 身も心も温めてくれるホットミルクですが、難点なのが表面に張られる、白い膜。 飲む時に唇に張り付い…

IHクッキングヒーターでもできる! サトウ食品が教える、お餅をおいしく焼き上げる方法

ライフスタイルBy - COLLY

お正月をはじめ、日本の食卓には欠かせない食材の1つであるお餅。 焼いて食べることが多いお餅ですが、焼き網を使って直火で焼くイメージがあり、火が出ないIHクッキングヒーターでは「焼く」という方法を諦めてしまっているご家庭も…

切り方を変えるだけでOK! ハクサイの断面がボロボロにならない切り方に「なるほど」「すごい」

ライフスタイルBy - COLLY

鍋料理に漬け物、スープに炒め物と、さまざまな料理で活用できるハクサイ。「ひと玉丸ごと」や「半玉」など、一度に大量購入する人も多いのではないでしょうか。 ただハクサイを調理する際、断面がボロボロになって葉クズが落ちるのが気…

ロールパンを潰さずにキレイにカットする方法 「お店の仕上がり」「不器用でもできた」

ライフスタイルBy - COLLY

ふわふわの食感と甘い香りがたまらないロールパン。朝食やおやつに、バターやジャムを塗って食べるのもおいしいですが、真ん中を切って、ハムやチーズなどを挟んでサンドイッチにするのもおすすめです。 そんなロールパンサンドを作る時…

page
top