trend

カラオケ店に来た客 店員から「広い部屋で大丈夫ですか?」といわれて…「ごめん笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カラオケの部屋

人目を気にせずに、好きな曲を好きなだけ歌える、『1人カラオケ』。

「大勢でカラオケに行くのは苦手だけど、1人で行くのは好き」という人も多いのではないでしょうか。

『1人カラオケ』で案内された部屋

慰浪(@moraltream)さんが、『1人カラオケ』をするため、カラオケ店に訪れた時のこと。

受付で店員から「ちょっと広い部屋で大丈夫ですか?」と聞かれたそうです。

慰浪さんは広い部屋になることを承諾し、案内してもらうと…。

カラオケの部屋

いや、広すぎる…!

案内されたのは、数十人規模の収容が可能な『1人カラオケ』として使うには広すぎる部屋だったのです。

もしかしたらこの時、1人用で案内する部屋が埋まっていたのかもしれません。

1人でこれほどの広さの部屋を使えることに、「解放感があって嬉しい」という人もいそうですが、「かえって落ち着かない」と思う人も、少なくないでしょう…。

宴会を開けそうな部屋の大きさには、なんと25万件を超える『いいね』が付き、たくさんのコメントが寄せられました。

・2~3人でこういう部屋に通された時が一番テンションが上がる。

・私も1人でカラオケ店に来た時、ミラーボール付きのステージとマイクがセットされたイケイケの部屋に案内されたことがある。

・ごめん、めっちゃ笑った。横転しながら歌えるやん。

・『1人カラオケ』でこれは絶句する…。

なお、慰浪さんのように、『1人カラオケ』で広すぎる部屋に案内された経験のある人は多いようで、「歌って踊れる」や「広いから声が通る」といったメリットもあるそうですよ。

最初は戸惑うかもしれませんが、自分だけの『ステージ』で思いっきり歌えるのは、ある意味で最高のぜいたく…なのかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@moraltream

Share Post LINE はてな コメント

page
top