
飼い主が外出中、愛犬が? カメラが捉えた姿に13万人が『いいね』
トレンド外出中、家で留守番をするペットの様子を見守るための『ペットカメラ』を設置している飼い主は多いことでしょう。 飼い主が家にいない間、ペットカメラは時に面白く、また中にはいじらしくなってしまうようなペットの姿をとらえることも…
grape [グレイプ]
「ペット」に関する記事一覧ページです。
外出中、家で留守番をするペットの様子を見守るための『ペットカメラ』を設置している飼い主は多いことでしょう。 飼い主が家にいない間、ペットカメラは時に面白く、また中にはいじらしくなってしまうようなペットの姿をとらえることも…
「封鎖しているのか、歓迎しているのかが分からない」 そんなひと言ともに、1枚の写真をTwitterに投稿したチンチラ帝国(@12chinchillas)さん。 「これはコラージュ画像ですか?」と質問したくなる、不思議な1…
友人や知人の結婚式に呼ばれると、おいしい料理に舌鼓を打つことができますよね。 親戚や友人の結婚式で、人生初のコース料理を経験したという人も少なくないでしょう。 生まれて初めて、結婚式に参加した犬が? かわいーぬ(@kaw…
猫のたぬ吉くんは、後ろ脚で立つ姿を見せては、飼い主(@ponpokopontanu)さんを癒しています。 後ろ脚で立ち止まる猫 視線の先にあったのは? 遊んでいた猫が、突然? 見せた姿に「かわいすぎてずっと見ていられる!…
チクリとした痛みが走る注射は、刺す前の恐怖感も相まって、苦手な人は多いもの。それは、人間に限らず犬も同じようです。 ちゅん(@mhchun28)さんの愛犬のコーギーもまた、動物病院での注射が苦手。 しかし、苦手でも怖くて…
1匹の柴犬とともに暮らしている、漫画家の石原雄(@K5dbZRmjNe77i5r)さん。 石原さんには、同じく犬を愛する友人『犬友』がいます。 ある時、その友人が、新型コロナウイルス感染症にかかってしまったのだとか。 し…
元気いっぱい駆け回ることができるドッグランは、犬にとって最高の遊び場。 シベリアンハスキーの、くーちゃんもまた、飼い主(@U_TANTOKU_36)さんに連れられてドッグランへ遊びにいきます。 ただ、くーちゃんの場合、遊…
猫のアポロくん、チロルくんと暮らす、飼い主(@Hachicotton)さん。 ある日、2匹がケンカばかりしていたため、飼い主さんは猫たちを叱りました。 すると、2匹は同じような表情を浮かべたといいます。 その写真がこちら…
2022年9月8日、70年にわたって在位していた、イギリスのエリザベス女王が亡くなりました。 96歳という天寿をまっとうし、滞在していたスコットランドのバルモラル城にて旅立ったという、エリザベス女王。 イギリスの女王であ…
『さばげぶっ!』『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』などの作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 以前は実家でペットとともに暮らしていましたが、結婚後、夫と新居に引っ越しています。 そんな松本…
『さばげぶっ!』『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』などの作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 以前は実家で猫とともに暮らしていましたが、結婚後に夫と、夫の実家の猫、ガーラさんと新居に引っ越…
犬たちの中には、泳ぐことが苦手な子もいれば、大好きな子もいますよね。 泳ぐことが好きな犬にとって、プールはとても楽しい場所。 シベリアンハスキーの百福(ももふく)ちゃんも、プールが大好きなようです。 飼い主(@NISSH…
・すごく癒される…。ずっと見ていたい。 ・かわいいー!なんともいえない表情がたまりません。 ・陸上では、サメより猫が強いのだ。 ・うちの家にも、同じ『こねこね職人』がいます! マクー(@yonasawa)さんがTwitt…
ペットと一緒に暮らしていると、彼らが表情豊かであることに気が付くでしょう。 嬉しい時には目をキラキラさせたり、悲しい時には耳を下げ、しゅんとしたり…。 言葉は通じなくとも、表情から動物たちの気持ちが伝わってくると嬉しいも…
猫のねねちゃんと暮らしている、なつめ(@sauntm)さん。 ある日、猫に夕ご飯を与える時間が遅くなってしまいました。 すると、夕ご飯を心持ちにしていたであろうねねちゃんが、とても不機嫌になってしまったそうです。 その時…
「自分で思っているよりも、脚が短くてびっくりしちゃったご様子」 そんなひと言とともに、ちゅん(@mhchun28)さんがTwitterに投稿した動画をご紹介します。 映っているのは、ちゅんさんとともに暮らしているコーギー…
犬種が同じでも、持ち前の特性に加えて、生活の環境などから性格面でいろいろな違いが生じるもの。 ヤシン(@Y_ashi_n)さんは、キャバリアたちの姿を見て、それを再認識したようです。 ある日、ヤシンさんの愛犬は、親戚の家…
ペットとして飼っていない限り、多くの人はナマズに対して「かわいい」と思ったことはないかもしれません。 ナマズのナマティくんを飼っている、林由夏(@fuwarihonwaka)さんがTwitterに投稿した写真を見れば、そ…
2021年4月に、ゴールデンレトリバーのアルフくんを家族に迎え入れた、飼い主(@ALF_Golden)さん。 アルフくんが見せてくれる表情や行動のどれもが飼い主さんにとって愛おしく、そのぶん、カメラを構える機会も増えます…
ミヌエットという猫種のもなちゃんと暮らしている、飼い主(@monamofumofu)さんは、日々、愛猫との暮らしぶりをTwitterに投稿しています。 もなちゃんは、飼い主さんに抱っこをされても怒りません。 しかし、飼い…
静かに寝てると思って振り返ったら、めちゃめちゃ顔がうるさかった件。 そんなコメントとともに、柴犬の栗太郎くんの動画をTwitterに投稿した、飼い主(@suzuki_kuritaro)さん。 飼い主にとって、愛犬の寝顔ほ…
多くの犬は散歩が大好き。 飼い主が「散歩に行こうか?」「お出かけするよ!」と呼びかけると、たいていの犬は大喜びするでしょう。 しかし、中には家が大好きな犬もいるようです。 犬の、うーきーちゃんとの、散歩の様子をTwitt…
ペットと暮らしている、ちとせ(@inunonekochan)さんがTwitterに投稿した漫画に、共感の声が上がっています。 愛犬のボンちゃんは、ちとせさんが外出から帰ってくると大喜びしてくれます。 テンションがマックス…
愛する誰かを失うことは、この上なくつらいものです。残された人はどんなに悲しくても、強く生きていかなくてはなりません。 しかし、人によってはその悲しみを乗り越えられない場合もあるといいます。 親友の旅立ちに耐えられなかった…
ペットの室内飼いが増えている昨今でも、猫を外飼いにしている人もいます。 イギリスに住むアイリスさんの家では、愛猫のウィロウをいつも自由に外に遊びに行かせていました。 2019年のある日、近所の猫が家に入って来てしまい、ウ…
猫種や年齢にもよりますが、猫と暮らす場合は10~30分ほど愛猫と遊ぶ時間を設けるのがよいとされています。 実体験を元に、猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん…
キャバリア犬との日常を漫画で描いている、ヤシン(@Y_ashi_n)さん。 以前、愛犬の不思議な遊びを描いて注目を集めました。 愛犬に、飼い主が渾身のツッコミ! おもちゃを持ってきたと思ったら… ヤシンさんによると、愛犬…
高齢となった親の身を案じるのは、自然な子供心。 体調不良などにいち早く気付けるよう、映像をスマホやパソコンに送ってくれる『見守りカメラ』を家に設置する人も少なくありません。 ともぞお(@k1m1h4nYO)さんも、電話に…
飼い主を癒してくれる、ペットという存在。 ペットの代表的な動物である犬や猫などの場合、なでたり抱きしめたりとスキンシップを取りつつも、自身の心を満たしている飼い主は少なくないでしょう。 愛猫のべるちゃんと暮らす、ぺむこ(…
犬のぽんくんと暮らす飼い主(@ponkun1214)さん。 飼い主さんの祖母はある日、ぽんくんにスマホの画面を見せていました。 とはいえ、ぽんくんにスマホの画面を見せても、何が写っているのかは理解できないはず。 興味を示…