
乾燥対策として、枕元に1杯の水 深夜に、ぴちゃぴちゃと音がして…?
動物冬は、乾燥する季節。 寝ている間に部屋が乾燥しないよう、加湿器を点けたり、濡れタオルを部屋に干したりする人もいるでしょう。 鴻池剛(@TsuyoshiWood)さんは、枕元にコップ1杯の水を置いて眠るようにしたそうです。…
grape [グレイプ]
「ペット」に関する記事一覧ページです。

冬は、乾燥する季節。 寝ている間に部屋が乾燥しないよう、加湿器を点けたり、濡れタオルを部屋に干したりする人もいるでしょう。 鴻池剛(@TsuyoshiWood)さんは、枕元にコップ1杯の水を置いて眠るようにしたそうです。…

Hazuki(@B_microphyllum)さんは、水槽の中で数匹の魚を飼っています。 そのうちの1匹であるフウセンウオに、エサをあげるフリをしてみると…。 途中で笑っちゃった pic.twitter.com/17vK…

多くの子供が恐怖を感じるといわれている、病院での注射。大人ですら身構えてしまうため、子供が怖がるのも無理はありません。 一瞬「チクッ」とするだけと分かっていても、自分の身体に針が刺さると考えると、震えてしまいますよね。 …

・パリコレモデルみたい! ・なんて大胆なポーズ。 ・高校の怖い先輩のような貫禄。 猫のムタちゃんの飼い主(@shinnichi2021)さんがTwitterに投稿した1枚に、そんな驚きの声が寄せられています。 写真は、イ…

文鳥のときくんの日常を、Twitterに投稿している、飼い主(@shirobun_)さん。 ときくんは2021年5月に生まれ、2022年1月現在でまだ生後半年余りです。 日頃、ときくんの姿を撮影している飼い主さんは、レア…

2021年の年の瀬に結婚を発表した、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者である松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 夫はかなりの『猫好き』であり、松本さんの「君と結婚はしたけど、犬と猫のそばにいたい!」と…

漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さんは、天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしを描いています。 松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ 今回描かれたのは、左右に関す…

複数匹のペットを飼っていると、各々の見た目や行動の違いに気付くことがあるはず。 メインクーン、ラグドール、ロシアンブルーの3匹の猫と暮らしている、かいつけ(@KRAUSER_MKM1000)さん。 飼い主さんは、5kgの…

個体差はありますが、犬は変化を好む動物。積雪でいつもとは違う景色が広がると、匂いや感触などに変化を感じ、ついはしゃぎまわってしまうようです。 雪が降る地域に住む愛犬家の人たちにとって、犬との雪遊びは欠かせないものでしょう…

あなたの風邪に狙いを決めて、ベンザブロック~。 風邪の症状が出た時に飲むと効果があるとされている、薬の『ベンザブロック』。 CMで、冒頭のキャッチフレーズが流れることから、耳に残っている人も多いはずです。 猫のエマちゃん…

・飼い主さんがうらやましい。 ・かわいすぎる…。 ・これは仕事を休むレベル。 ・いかほど徳を積んだら、そんな素敵なエブリデイが? 4匹の猫と暮らす、飼い主(@potechi_nikki)さんが投稿した1本の動画に、人々が…

あふぁ~ちゃんという猫と暮らす、飼い主(@neko_afaa)さん。 飼い主さんは、2021年12月24日のクリスマスイブの日、自動販売機の裏に挟まっていた子猫を保護しました。 自動販売機の裏に挟まっていた子猫 助けてか…

コーギーのガブリエルちゃんと暮らす、飼い主(@gabrielthecorgi)さん。 飼い主さんはある日、ガブリエルちゃんを、ほかの飼い主さんの愛犬であるコーギーのcocoちゃんと外で遊ばせていました。 2匹は仲よくボー…

赤いきつねと、緑のたぬき~。 東洋水産株式会社が販売している、カップそばの『赤いきつね』と『緑のたぬき』。 CMでは、冒頭のようにリズムよく商品名が呼ばれていることから、印象的なキャッチフレーズとして知られています。 マ…

ワカケホンセイインコのかぼすちゃんとの生活をネットで公開している、飼い主(@toritori1018)さん。 ある日、飼い主さんの夫は、ちょっとしたアレンジを加えてかぼすちゃんを呼んでみたそうです。 「きゃぼすー!」 ペ…

冬になると、こたつやホットカーペットといった暖房器具がなくては寒さをしのぐことができないはず。 身体がぬくぬくと温まると、気持ちよさからつい寝てしまう…そうした経験は誰しも一度はあるでしょう。 暖かみに負けて、寝てしまう…

「ヒッ…」 そんなひと言とともに、Twitterに4枚の画像を投稿した@bichonpunさん。 外出した投稿者さんは、自宅を振り返り、思わず驚いてしまったそうです。 投稿者さんが目にしたものに、あなたもきっと声をあげて…

シベリアンハスキーのシルビアちゃん、シャンテちゃんと暮らす、ハマジ(@xxhama2)さん。 ハマジさんはある日、自宅の敷地内に穴を掘る2匹の姿を目撃しました。 普段なら「こらー」などと大きな声を出しながら近付き、2匹が…

4匹の猫を飼っている母親の、みふゆ(@mifuyu_916)さん。 ある日、猫のサスケくんを抱っこした2枚の写真をTwitterに公開しました。 まずは、みふゆさんに抱っこされる、サスケくんの姿をご覧ください。 サスケく…

「12年間で一度も見たことない顔になってる…」 そうコメントをつぶやいたのは、猫のぶっちちゃんと暮らす、飼い主(@buchi413413)さん。 ある日、ぶっちちゃんは、ともに過ごした12年という長い月日の中で、見たこと…

犬や猫などのペットとは、言葉を交わせません。 しかし個体差こそあるものの、ペットは自分の名前など人間の言葉を理解している場合があります。 柴犬のチャーミーちゃんと暮らす、飼い主(@shiba_charmy)さん。 飼い主…

本格的な冬を迎えた2022年1月現在。 同月6日には『南岸低気圧』という強い寒気が流れ込んできた影響で、関東地方の1都3県に大雪注意報が発令されました。 降雪すら珍しい関東の広い地域で積雪が観測されたため、普段は見慣れな…

2021年10月からマンチカンの子猫と暮らしている、飼い主(@nekochaniru)さん。 ある日、デスクでパソコン作業をしていた飼い主さんの元に、子猫が近付いてきて…。 飼い主さんの秀逸なアテレコとともに公開された写…

2021年1月6日、東京都や神奈川県、千葉県など、普段あまり積雪が見られない地域で5cmほど雪が積もりました。 珍しい積雪に、テンションが上がった人もいれば、公共交通機関の乱れや仕事への影響から気が滅入った人もいるようで…

猫が取るどんな行動も、その愛らしさからかわいく見えてしまうもの。 4匹の猫を飼っている(@chipangee)さんは、アルパカがデザインされた、足置き台である『オットマン』を購入しました。 自分が使おうと思い買ったはずが…

実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画が、さまざまな世代から人気を博しています。 飼い主が寒くて目覚めると…? ある日、夜中に寒さで目覚めた飼い主。 足元を…

諸説ありますが、猫が人間の指をしゃぶりたがるのは、母猫から母乳を吸っている時のような、安心感を得るためだといわれています。 保護猫だった兄のととまるくんと、妹のはんみちゃんと暮らす、飼い主(@totomaru_hanmi…

ペットたちの日常をTwitterに投稿している、しがしが(@kyle_kiwi_)さん。 しがしがさんの、とある投稿に15万件以上もの『いいね』が寄せられています。 その投稿は、ペットに関する投稿ではありませんでした。 …

ワカケホンセイインコのかぼすくんの飼い主(@toritori1018)さんは、日々、愛鳥の姿をTwitterに投稿しています。 飼い主さんによると、かぼすくんには、片想いの相手がいるそうです。 しかし、飼い主さんの自宅に…

ヒヨカメ(@hiyokame1)さんがTwitterに投稿した、インコの写真に反響が上がっています。 写っているのは、燃えるような赤色の羽が特徴的な、ショウジョウインコのミケちゃん。 ミケちゃんは大好きなヒヨカメさんの手…