飼い主「半分冗談だったのに…」 猫に助けを求めたら、反応がすごすぎた!
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @bou128
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。
子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。
ろんの絵日記
飼い主さんとのコミュニケーションの様子から、多くのファンに「なんて賢い子なんだ!」といわれている、ろんちゃん。
ささやかれている『中に人間が入っている説』をさらに信じてしまうようなエピソードが、AKRさんによって描かれました!
「髪ゴムを取って!」「ドアを開けて!」といったAKRさんの『人間語』を聞き、完璧に応えてくれるろんちゃん。やはり、人間が入っている…!
言葉を理解するだけでなく、前脚を器用に使っていることも分かります。これには飼い主のAKRさんも、驚いてしまった様子。
一般的に犬や猫は、飼い主の声のトーンや動きで言葉の意味をなんとなく察することはできるといわれています。
とはいえ、ろんちゃんほど完璧に理解する動物は少ないことでしょう。ろんちゃんは、猫界の天才なのかもしれません…!
『ろんの絵日記』単行本が発売中
単行本『黒猫ろんと暮らしたら』の1~3巻が発売中です。
Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。
黒猫ろんと暮らしたら3
Amazon楽天市場Yahoo
黒猫ろんと暮らしたら2 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
黒猫ろんと暮らしたら
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]