
開発前に大酷評だったヨーグルト 『トマト嫌いの人』が食べてみると…「んんっ!」
ライフスタイル10月10日は『トマトの日』! トマトはカットして生で食べるほか、ケチャップなどの加工品を使った料理も世界各国で愛されています。 一方で、「青臭さが無理」「中身のグジュッとした感じがダメ」という理由から、トマトを断固拒否…
grape [グレイプ]
「ヨーグルト」に関する記事一覧ページです。
10月10日は『トマトの日』! トマトはカットして生で食べるほか、ケチャップなどの加工品を使った料理も世界各国で愛されています。 一方で、「青臭さが無理」「中身のグジュッとした感じがダメ」という理由から、トマトを断固拒否…
日本初のプレーンヨーグルトとしておなじみの、『明治ブルガリアヨーグルト』。 その歴史は長く、1971年に『プレーンヨーグルト』として発売後、ブルガリアの国名使用許可を得て、1973年に『明治ブルガリアヨーグルト』の名称に…
2020年5月12日は、全国351地点で最高気温25℃以上の夏日となるなど、暑さを感じる日が増えてきました。 そんな時は、ひんやりと冷たいスイーツでひと息つきたくなるものです。 ネット上では牛乳とヨーグルトを使った『ラッ…
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策のため、不要不急の外出自粛が求められています。 家で過ごす時間が増えたことで、お菓子作りを楽しむようになった人も多いようです。 ヨーグルトのパックごとチーズケーキ ネット上でヨーグル…
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策で、政府からは外出自粛が求められています。 自宅で過ごす時間が増えたことで、オリジナルの『おやつ作り』に挑戦する人もいるでしょう。 こんぺいとうをヨーグルトに入れると… みさき(…
・さすが滋賀県、やりおった!(笑) ・もはや「滋賀 滋賀」にしか聞こえない。 ・最後までよく見ると、名産品がたくさん映っていて芸が細かい! など、ネットで話題になっているのが、滋賀県が制作したこちらの動画。よくある地域P…
子どもを迎えに行ったら、夕飯の支度しなきゃ…。 仕事や家事、育児に追われていると、時間があっという間に過ぎてしまうもの。目が回るような忙しさに、毎日深いため息ばかりついてしまっていませんか。 心に余裕がなくなってしまった…
毎年、さまざまな味を期間限定で販売しているマクドナルドの『マックシェイク』。 2019年6月26日から期間限定で発売されるのは、『マックシェイク ヨーグルト味』です。 『マックシェイク ヨーグルト味』は、いままでにも何度…
半年間毎日放送される、『朝ドラ』こと『NHK連続テレビ小説』。いつも魅力的なヒロインが登場し、毎回大ヒットを記録していますよね。「毎朝観るのが楽しみ」という人も多いのではないでしょうか。 大ヒット中の『まんぷく』に続き、…
・朝食りんごヨーグルトを夜食にしちゃった…。どうしよう…。 ・朝食りんごヨーグルトを、小腹が空いた深夜に食べるとまた美味しいのですよ。 ・朝食りんごヨーグルトを夜に食うという罪をおかしている。 朝食としても、朝のデザート…
ある土曜の昼下がりに撮影された1枚の写真。 なんだか淋しそうに歩いているようにもとれますが、これには理由があるのだとか… 子どもにも大人にも人気だったのに… このオイコス新キャラクターの名前は『コバラちゃん』。2017年…
健康のために毎日食べている方も多いヨーグルト。そのヘルシーさと爽やかなおいしさが人気で、一般的にヨーグルトを買うのは女性のほうが多いのだそうです。 ところが、そんな常識を覆したヨーグルトがありました!それがこちらの『明治…
専門店もできるほど、女性を中心に人気のある「梅酒」 そのままロックで飲んでも美味しいですが、炭酸や水割りにしても美味しいですよね。 しかし、それ以外には、どんな飲み方がるのでしょう…?そこで、Twitterで話題になって…
チーズケーキが作りたいけど、クリームチーズが家にない!買いに行くのも面倒…。それにクリームチーズって結構お高いですよね。でも、牛乳でチーズケーキが作れるレシピがあるのです。 材料(直径15cmのケーキ型) 牛乳600cc…