金平糖×ヨーグルトで、魅惑のスイーツに… Twitterに投稿された写真に、19万人が反響
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
- 出典
- @emisaki3
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策で、政府からは外出自粛が求められています。
自宅で過ごす時間が増えたことで、オリジナルの『おやつ作り』に挑戦する人もいるでしょう。
こんぺいとうをヨーグルトに入れると…
みさき(@emisaki3)さんは、ふとした思いつきで、ヨーグルトの中に砂糖菓子の『こんぺいとう』を入れてみたそうです。
冷蔵庫でしばらく置いた後、見てみると想像以上にかわいらしいスイーツになっていました。
Twitterに投稿したところ19万人以上から『いいね』された、こちらの写真をご覧ください。
まるでオーロラのよう…!
こんぺいとうがヨーグルトに溶け出し、なんとも幻想的な光景に。
食べた感想を、「ほどよく混ざり、カリカリ食感も楽しめる。こんぺいとうならではの魅力があってこそ」と語った投稿者さん。
作り方などについて聞かれると、「家庭でのおやつとして、思いつきで作ったので適量など詳細は謎」といいつつも、ポイントを教えてくれました。
・写真は、冷蔵庫で2~3時間程度置いたもの。
・ヨーグルトは無糖を使用。
ヨーグルトは加糖でもよいのでしょうが、無糖にするとこんぺいとうの優しい甘さが引き立ちそうです。
試す際は衛生に気を付けて、必ず冷蔵庫で保管をするようにしましょう!
【ネットの声】
・星が溶けて星雲に!
・ファンタジーですね!早速試してみます。
・こんぺいとうが好きでたまに買うけど、余りがちでした。これならおいしく消費できそうです。
・とってもきれいですね。楽しいアイディアをありがとうございます!
投稿者さんいわく、この時使ったこんぺいとうがソーダ味だったためか「爽やかで懐かしさも感じる味がした」とのこと。
ご家庭で、いろいろな味のこんぺいとうを使って試してみるのも、楽しいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]