「食パンに見えない」「明日作る」 たった10分で完成する最高のおやつが?
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
- 出典
- batacomama
・きゃー!食パンに見えない!
・めっちゃおいしそう!明日作ります!
・これは…!禁断の『高カロリーパン』ですね。
バタ子ママ(batacomama)さんがInstagramで紹介した、食パンのアレンジレシピに、こんな声が上がっています。
紹介していたのは、その名も『カリッふわのチョコチップパン』。なんとたった10分で、いつもの食パンが最高のおやつに変身するというのです!
早速、作り方を見ていきましょう。
【材料】
・食パン 2枚(8枚切り)
・バター 50g(有塩でも無塩でもOK)
・砂糖 50g
・卵 1個
・薄力粉 50g
・チョコチップ(焼き菓子用) お好みで適量
まず、常温に戻したバターに、砂糖を2~3回に分けて加え、混ぜていきます。
そこに溶き卵と、ふるった薄力粉を入れて再び混ぜたら生地が完成です。
食パンは三角形で4等分に切りましょう。
オーブンプレートにクッキングシートを敷き、その上に食パンを並べて上に生地をのせていきます。
この時にお好みでチョコチップものせるといいでしょう。200℃に予熱したオーブンで9〜10分焼いたら完成!
オーブンによって火加減が違うため、様子を見ながら調節してください。
※動画はInstagram上で再生できます。
バタ子ママさんによると、180℃のトースターで4~5分焼いても作れるとのこと。
ただ、トースターだと表面がすぐに焼けてしまい生地がホットケーキのように柔らかめになってしまうため、「カリカリなら断然オーブン推奨!」と補足しています。
バタ子ママさんのお子さんも大好きで、ホットケーキよりも食い付きがいいという、チョコチップパン。
いつもの食パンが、たった10分でカリカリふわふわのおやつに変身するのなら、すぐに試してみたくなりますね!
食パンが余った時や、子供のおやつに作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]