lifestyle

ギャラン反射って何? 赤ちゃんの背中の反射にメロメロにされる人々

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

うつ伏せにして抱っこをした状態で、赤ちゃんの背中の背骨の脇をゆっくりとこすると…。

左側をこすると左足がぴょこっ! 右側をこすると右足がぴょこっ!

この動きが可愛らしすぎて、トリコになってしまうパパママがたくさんいるのだそうです!!

これは赤ちゃんがお母さんの胎内にいるときから始まり、生後5ヶ月ほどで見られなくなる「ギャラン反射」という現象です。「ギャラント反射」「背反反射」等とも呼ばれます。

赤ちゃんの意思ではなく「原始反射」と呼ばれるもので、無意識のうちに起こる動きです。

原始反射を繰り返すことで、自分の意思をもって体を動かすことを学んでいきます。そのため、半年ほどでこの動きは見られなくなってしまうというわけです。

限られた期間しか見られない、希少でカワイイ現象なんですね! 見ることはできませんが、お母さんのおなかの中でもこんな風に動いていたのでしょうか。

ママたちのなかでも知らない方も多いようで、実際に目にしてその可愛さにメロメロになっています!

  • なにこれ可愛い、知らなかった!
  • まだ間に合うかな?起きたらやってみる。
  • もう無理だった~残念すぎる。

半年で消えてしまうなんてちょっと寂しい…けれど、消えてしまうということは正常に生育しているということ。

そうなったら今度は、赤ちゃん自身の意思でカワイイ動きを見せてもらいましょう♪

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

北海道物産展の弁当の写真

弁当を買った『36歳独身男性』 机の上を見ると?「最高かよ」「これが勝ち組か」30代独身男性のゴールデンウィーク。購入したものに絶賛の声が上がっています!

出典
ギャラン反射晃 20150116 ギャラン反射

Share Post LINE はてな コメント

page
top