ギャラン反射って何? 赤ちゃんの背中の反射にメロメロにされる人々
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
うつ伏せにして抱っこをした状態で、赤ちゃんの背中の背骨の脇をゆっくりとこすると…。
左側をこすると左足がぴょこっ! 右側をこすると右足がぴょこっ!
この動きが可愛らしすぎて、トリコになってしまうパパママがたくさんいるのだそうです!!
これは赤ちゃんがお母さんの胎内にいるときから始まり、生後5ヶ月ほどで見られなくなる「ギャラン反射」という現象です。「ギャラント反射」「背反反射」等とも呼ばれます。
赤ちゃんの意思ではなく「原始反射」と呼ばれるもので、無意識のうちに起こる動きです。
原始反射を繰り返すことで、自分の意思をもって体を動かすことを学んでいきます。そのため、半年ほどでこの動きは見られなくなってしまうというわけです。
限られた期間しか見られない、希少でカワイイ現象なんですね! 見ることはできませんが、お母さんのおなかの中でもこんな風に動いていたのでしょうか。
ママたちのなかでも知らない方も多いようで、実際に目にしてその可愛さにメロメロになっています!
半年で消えてしまうなんてちょっと寂しい…けれど、消えてしまうということは正常に生育しているということ。
そうなったら今度は、赤ちゃん自身の意思でカワイイ動きを見せてもらいましょう♪