牛乳とヨーグルトと砂糖だけ! 夏にぴったりな『シャリふわアイス』を作ってみた
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
- 出典
- @mariegohan
2020年5月12日は、全国351地点で最高気温25℃以上の夏日となるなど、暑さを感じる日が増えてきました。
そんな時は、ひんやりと冷たいスイーツでひと息つきたくなるものです。
ネット上では牛乳とヨーグルトを使った『ラッシーシャーベット』が話題になっているとのこと。料理研究家のつくりおき食堂まりえ(@mariegohan)さんのレシピを参考に、早速作ってみました!
ラッシーシャーベットの作り方
作り方は以下の通りです。
【用意するもの(3~4人分)】
・牛乳 200㎖
・ヨーグルト(無糖) 200g
・砂糖 大さじ3
・ジップロック袋
まず、ジップロック袋に牛乳とヨーグルト、砂糖を入れて混ぜ、砂糖を溶かします。
袋を密閉し、振って混ぜると楽ですよ。
袋を平らにして冷凍庫で3~4時間冷やし固めます。
上の写真のようにパリッと固まったら、食べたい分だけ割って砕き、皿に盛り付ければ完成!簡単ですね。
ひと口食べると、シャリっとした食感の後に、ふんわりまろやかな甘みが広がりなんとも幸せな気持ちに…。
筆者は甘さ控えめが好きなのですが、しっかり甘いほうが好きな人は砂糖を加えたり、ハチミツをかけたりして甘さを調整してください。
バナナなど、フルーツをつぶしていっしょに混ぜて凍らせてもおいしいかもしれません。
新型コロナウイルス感染症の影響で、需要が減少している牛乳や乳製品の消費応援にもぴったりなレシピです。ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]