牛乳とヨーグルトと砂糖だけ! 夏にぴったりな『シャリふわアイス』を作ってみた
公開: 更新:


【梨があったらやってみて!】 お手軽シャーベットの作り方に「子供が喜びそう」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部は、Xアカウント(@zennoh_food)で『梨シャーベット』の作り方を紹介。ヨーグルトと梨を使った、冷たくてさわやかな味わいです!

家族が大歓喜!タカナシの簡単レシピで『アイスケーキ』作ったら「おいしい!」「もっと食べたい!」乳製品メーカーのタカナシ乳業株式会社(以下、タカナシ乳業)は、ウェブサイトで『簡単アイスケーキ』のレシピを紹介しています。アイスクリーム店などで売られている特別感のあるアイスケーキですが、意外にも家庭で簡単に作れるとのこと。気になった筆者が作ってみたので、作り方や味の感想をレポートします。
- 出典
- @mariegohan
2020年5月12日は、全国351地点で最高気温25℃以上の夏日となるなど、暑さを感じる日が増えてきました。
そんな時は、ひんやりと冷たいスイーツでひと息つきたくなるものです。
ネット上では牛乳とヨーグルトを使った『ラッシーシャーベット』が話題になっているとのこと。料理研究家のつくりおき食堂まりえ(@mariegohan)さんのレシピを参考に、早速作ってみました!
ラッシーシャーベットの作り方
作り方は以下の通りです。
【用意するもの(3~4人分)】
・牛乳 200㎖
・ヨーグルト(無糖) 200g
・砂糖 大さじ3
・ジップロック袋
まず、ジップロック袋に牛乳とヨーグルト、砂糖を入れて混ぜ、砂糖を溶かします。
袋を密閉し、振って混ぜると楽ですよ。
袋を平らにして冷凍庫で3~4時間冷やし固めます。
上の写真のようにパリッと固まったら、食べたい分だけ割って砕き、皿に盛り付ければ完成!簡単ですね。
ひと口食べると、シャリっとした食感の後に、ふんわりまろやかな甘みが広がりなんとも幸せな気持ちに…。
筆者は甘さ控えめが好きなのですが、しっかり甘いほうが好きな人は砂糖を加えたり、ハチミツをかけたりして甘さを調整してください。
バナナなど、フルーツをつぶしていっしょに混ぜて凍らせてもおいしいかもしれません。
新型コロナウイルス感染症の影響で、需要が減少している牛乳や乳製品の消費応援にもぴったりなレシピです。ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]