健康にも良さそう! 梅酒を驚きの食品で割ると、激ウマなんですって♪
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
専門店もできるほど、女性を中心に人気のある「梅酒」
そのままロックで飲んでも美味しいですが、炭酸や水割りにしても美味しいですよね。
しかし、それ以外には、どんな飲み方がるのでしょう…?そこで、Twitterで話題になっている、梅酒の新しい飲み方をご紹介します!
梅酒とある食品を割ると…
なんと、梅酒とヨーグルトを1:3の割合で混ぜると激ウマなのだとか!
材料は、ヨーグルトと梅酒だけ!とっても簡単に作れますね♪
梅はビタミンやミネラルが豊富に含まれていて、昔から健康によいお酒として親しまれてきました。また、梅の酸っぱさの元である、クエン酸は疲労回復効果もあります!
そこに、乳酸菌が含まれた健康食品の代表格であるヨーグルトを混ぜたら、体に良いに決まってる!
お酒が苦手な人にも試していただきたい、梅酒のヨーグルト割!しかし、飲みやすさのあまり、飲みすぎには注意です(笑)