issues

支援の輪広がる 被災者の方々へ部屋を無料提供する人が相次ぐ【熊本地震】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Airbnb

登録者同士で、空き部屋を貸し借りできる「Airbnb」。同社が、熊本地震を受け、無料で部屋を貸し出す支援活動を開始しました。

20416_01

出典:Airbnb

4月20日までならAirbnbのアカウントがなくても部屋を提供することができ、被災者側も全サービス料が免除されるとのこと。

なお、4月15日19:32現在、福岡県を中心に、九州の多くのユーザーが空き部屋を提供しています。

また、Twitter上でもシェアハウスを避難所として提供する投稿がされています。

今回の震災により、住まいが崩壊してしまった人や、自宅までの道路が遮断されてしまった人も多くいることと思います。被災地の方々を救うべく、各所で支援の輪が広がっています。

水筒

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

『合図マーク』の写真

岡山の道路にしかない『★合図』とは? 岡山県警に聞いてみた都道府県ならではの道路標識や路面標示が存在することがあります。例えば、岡山県の場合、このような路面標示があるのをご存じですか。

出典
Airbnb@hr_nr@hidamari_house

Share Post LINE はてな コメント

page
top