「なにか、なにか僕に出来ることを」ロバート馬場、被災地でお弁当をつくる
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
2016年4月14日未明に発生した熊本地震。
被災して一年が経過しても一部区間の運休が続く南阿蘇鉄道では、復興支援プロジェクトの一環がスタート。九州出身のお笑い芸人・ロバートの馬場さんと地元の農家で考案した、オリジナル駅弁の限定販売を開始しました。
福岡県北九州市出身の馬場さんが、目の当たりにした被災地への想いと、復興支援となるオリジナル駅弁販売の様子をご覧ください。
南阿蘇鉄道の復興状況
2016年4月16日未明に起きた地震の影響で、甚大な被害を受けた南阿蘇鉄道。災害前は全線17.7kmあった線路は、いまだ約7kmほどしか復旧していません。
特に立野~長陽間は、2つのトンネルで内壁の崩落や亀裂が見つかり、鉄橋の橋桁も損傷、線路は250mにわたって流出しています。
まだまだ復旧の目途が立っていない南阿蘇鉄道は、多くの支援が必要な状況にあるのです。
さらに、馬場さんの想いが詰まったコメントや駅弁の画像もご紹介します。