lifestyle

雪かき業界がざわめいた!たった一本の紐で中腰にならずに雪かきをする方法

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

雪といえば、厄介なのが雪かき

たくさん降る地域では雪かきをしている側から積もっていくなんてことも。そして常に中腰の体制となる雪かきは、長時間すると腰に大きな負担が…。

そんな雪かきに苦労している方々にお伝えしたいのが、腰を傷めない雪かきの方法!

必要なのはいつものスコップと1.5メートルほどのロープだけ。このロープをスコップの持ち手と付け根に縛り付けます。

さぁ、紐をどうやって使うのか!?動画にご注目下さい!

男性は右手でスコップの持ち手、左手で紐を持つとそのまま腰を曲げずに雪かきをはじめました!

少しだけ練習が必要そうですが、うまく出来るようになれば腰を傷めずに雪かきが出来るようになりそうです。

身近にあるものだけで試せるこの方法。次回雪かきをするときには試してみてください!

そして、メーカーさん。このスコップの商品化をお願いします!


[文/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

出典
How to shovel snow the easiest & safest way! Aching back NO MORE

Share Post LINE はてな コメント

page
top