grape [グレイプ] trend

子供のころの『嫌だった経験』に共感の嵐 「あるある」「自分も気を付けたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

見たものや想像したものを自由に描くと、そこには自分だけの世界が広がります。

絵を描くことは情操教育の一環としても行われており、画力を伸ばすだけでなく、各々が持つ個性やインスピレーションを高める目的もあるのです。

金星(@i_kinboshi)さんは、子供の頃に体験し、印象に残っているエピソードを漫画で描きました。

当時通っていた幼稚園で、楽しみながら絵を描いていた金星さん。しかし、保育士のある言動でショックを受けたといいます。

出典:ゼクシィBaby

出典:ゼクシィBaby

「この部分は、もっとこうした方がいい絵になるよ」といい、幼かった金星さんの作品に手を加えた保育士。

もちろん保育士に悪気はまったくなく、単に子供の絵をよりよいものにしてあげたかったのでしょう。

しかし、世間一般的な技術力の高低はあれど、芸術に『正解』はありません。また、『いい絵』という判断基準も人によって異なります。

他人の手とアイディアが入ってしまった絵を見て、子供ながらに「これは自分の作品ではない」と思った金星さん。その時のショックは、大人になった今も忘れられないようです。

金星さんの体験談は拡散され、多くの人から共感する声が寄せられました。

・すごくよく分かる!何度も口を出されて、絵を描くのが嫌になりかけた。

・絵でこういった経験はないけど、作文を書いていた時にあったなあ…。

・あるある…。自分も子育てをする側になったら気を付けたい。

自分が嫌な思いをしたからこそ、子供たちの作品を否定せず、絵を描く楽しさを感じてもらっているという金星さん。

いろいろな表現ができるからこそ、世界では個性あふれる素敵な作品が誕生してきました。子供たちにはのびのびと、無限大の可能性を伸ばしてもらいたいですね。

この漫画を描いた金星さんは、2人の娘さんを中心とした家族のエピソードをブログで公開しています。気になる人はチェックしてみてくださいね。

ブログ:おやじいじり


[文・構成/grape編集部]

出典
@i_kinboshiゼクシィBaby

Share Post LINE はてな コメント

page
top