姉「息子は一人っ子でいいかな?」 妹の答えに「笑った」「勇気付けられる」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。
- 出典
- @pinekomatsu
3歳の息子さんを育てる、母親の、ぱいん子(@pinekomatsu)さん。
3歳年下の妹さんとのエピソードを漫画化したところ、反響が上がりました。
一人っ子について相談したら…
ぱいん子さんの妹さんは、2人の子供を育てる母親で、とても頼りになる存在なのだそうです。
ある日、ぱいん子さんは、息子が一人っ子であることについて、妹さんに相談します。
ぱいん子さんが「一人っ子でいいのか迷っている」と、妹さんに告げると…。
「全然大丈夫!兄弟は、いてもいなくても、なんの問題もない」
姉である、ぱいん子さんに向かって、一人っ子の魅力を語り「兄弟は必要ない」と後押しした、妹さん。
姉妹という間柄である、妹さんから力強く宣言されて、ぱいん子さんはちょっぴり切ない涙を流すのでした…。
ぱいん子さんは、2人目を望むとしたら、不妊治療が必要になるため、多方面において負担が大きくなります。
妹さんは、姉の状況も考えた上で、ハッキリといいすぎなくらい、堂々といいきったのでしょう。
漫画に対し、読者からは次のようなコメントが寄せられています。
・笑ってしまいました!心強いけど、それを妹にいわれる切なさ…。
・2人目を作るか悩んでいたので、妹さんの言葉に勇気付けられました。
・とても素敵な妹さんですね!心にしみるエピソードをありがとうございます。
子供の有無をはじめ、どんな家族構成にしていくかは、各家庭によってそれぞれです。
夫婦で話し合い、自分たちが想う幸せの形を作っていけたら素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]