親「ちょっと泣きそう」 姉が大好きな3歳の娘の『行動』に反響
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hoppecoppe
8歳と3歳の娘さんの親である、ほぺらんぷ(@hoppecoppe)さん。
Twitterに投稿した、姉妹の心温まるエピソードが反響を呼んでいます。
親が泣きそうになった姉妹のやり取り
「でちない…でちない…」
ほぺらんぷさんは、3歳の次女が部屋のすみで色えんぴつを握りしめ、そうつぶやいている姿を目撃しました。
何をできずに悩んでいるのかと思ったら、次女は姉である8歳の長女の名前を書こうと挑戦している最中だったのです。
すでに、自分の名前は書くことができるという、次女。
自分の名前の次にチャレンジするのが、姉の名前だということに、親であるほぺらんぷさんは「ちょっと泣きそう」とつづっています。
妹が姉のことを大好きなことが分かるエピソードですが、姉もまた、妹のことを同じくらい大切に思っているようです。
真剣にお手本を見ながら手紙を書いた次女ですが、本人が納得のいくできばえではなかった様子。
うまく文字を書けず、落ち込む次女ですが、手紙を受け取った姉は文字のカーブを絶賛していたのだとか。
そんな姉妹のやり取りは、想像するだけで心があたたまります。
普段から仲のよい姉妹であることが伝わるエピソードは反響を呼び、「優しい気持ちになりました」と絶賛の声が寄せられました。
・かわいい妹さん。素敵なお姉さん。そして、そんな2人を見守る親御さん。なんかグッときて、涙しちゃった。
・とてもかわいらしいエピソードに心が癒されました。姉妹がたくさん笑って健やかに育つよう、祈っております。
・全私が泣いた!うるうるしました!
ほぺらんぷさんは、TwitterやInstagramに娘さんたちを撮影した写真を数多く投稿しています。
Instagram:hoppecoppephoto
写真からも、仲のよさが伝わってくる、ほぺらんぷさんの2人の娘さん。
これからも2人一緒に、お互いを思いやり元気いっぱい成長していってほしいですね…!
[文・構成/grape編集部]