『性別で変わるきょうだい観』 意外と当たってると評判に! あなたはどう?
公開: 更新:

出典:@kikumaki00

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @kikumaki00
あなたには兄弟・姉妹はいますか?
Twitterユーザーのきくまき(@kikumaki00)さんが投稿した『性別で変わるきょうだい観』が「当たってる!」と評判になりました。
ぜひ、あなたの兄弟・姉妹の顔を思い浮かべながら見てみてください!
姉と弟
一姫二太郎の姉弟。しっかり者のお姉ちゃんが、甘え上手の弟の面倒をみていることが多いようですね。
出典:@kikumaki00
兄と妹
マイペースなお兄ちゃんを、妹さんが陰ながら見守るスタイル。不満を言いながらも放っておけないようです。
出典:@kikumaki00
姉と妹
愛嬌があり、要領が良い妹をお姉ちゃんが諌める関係。まじめなお姉ちゃんは、いつもハラハラしっぱなし。
出典:@kikumaki00
兄と弟
自信に溢れたお兄ちゃんに、弟さんが憧れと競争心という複雑な気持ちを持っている兄弟。お兄ちゃんは主張しないけど、実は弟の面倒をしっかりみていたりするようです。
出典:@kikumaki00
「当たってる!!」の声が続出
わあぁ!姉妹なのですがとても当てはまっています…!妹は何故あんなに要領がいいんだろうといつも思っております。
これ見た時、心の中読まれてると思った。
兄妹が当てはまり過ぎてる。
ウチは逆…
真逆のケースも少なくないようです。
姉妹の所ウチの所は真逆なんですよ〜顔も姉が童顔で容量の良い甘え上手、妹が老け顔で真面目甘え下手〜って感じで。
どちらかが甘えん坊だったりおっとりしていると、残った方はしっかり者になるのかもしれませんね。
筆者は男性で兄がいますが、子供のときは兄に対して「こんな気持ち持っていたな」と思ってしまいました!
あくまで独断と偏見による『性別で変わるきょうだい観』だそうですが、当てはまっていましたか?ぜひあなたの兄弟・姉妹観を教えてくださいね!