trend

自販機に子供からの『助けを求める貼り紙』が! その後の展開に「いい話」「さすが!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ヒーローは、いつの時代も困っている人を助けてくれる存在。救いを求める声がどんなに小さくとも、ヒーローの耳にはちゃんと届くのです。

秋田県にかほ市を中心に活動している、ご当地ヒーローの超神ネイガー(@neiger_akita)さん。

超神ネイガーさんは、自動販売機に貼られていた助けを求める手紙を発見したといいます。

そこには、小さな子供が書いたと思われる字で、超神ネイガーさん宛にこう書かれていました。

かるぴすうぉーたーがなくなって、かなしいです。

かるぴすうぉーたーが、だいすきです。

きっと、自動販売機の補充が行われた際に、カルピスウォーターのペットボトルがラインナップから外れてしまったのでしょう。

手紙の最後には「ネイガーも大好きです。遊ぼうね」というメッセージも。この手紙を書いた子供は、超神ネイガーさんのファンということが伝わってきます。

助けを求める声をヒーローは聞き逃せません。子供の笑顔を守るため、超神ネイガーさんは速やかに行動を開始することにしました。

該当の自動販売機を管理する株式会社秋田ダイドーに連絡を入れた、超神ネイガーさん。

すると、秋田ダイドーのスタッフは現場に駆け付け、自動販売機にカルピスウォーターのペットボトルを追加してくれたのです!

さらに、超神ネイガーさんは子供への返事も自動販売機に設置。

子供でも読めるよう、ひらがなとカタカナのみでメッセージが書いているところに、優しさを感じますね。

『ヒーロー』という言葉がぴったりな超神ネイガーさんの対応。

「なんていい話なんだ」「これぞヒーロー!」「ネイガーさんも、ダイドーさんもかっこいい!」など、ネットで多くの人から称賛の声が上がっています。

大好きな飲み物を自動販売機で買えなくなってしまい、貼り紙を書いた子供は悲しんでいたことでしょう。しかし、素晴らしいヒーローによってその笑顔は守られました!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@neiger_akita

Share Post LINE はてな コメント

page
top