trend

『黒猫プリン』を買ってかわいいものを想像していたら… 実際の写真がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

10月31日はハロウィン。毎年8月が終わるとハロウィンに向けた商品がたくさん出てきます。

かぼちゃのランタンをモチーフにしたものや、お化けや黒猫、魔女といったイメージの商品が販売されているのを目にしたことのある人もいるでしょう。

しお(@soltilege)さんが購入したのは、黒猫をモチーフにしたプリン。

しかし、「思っていたものとは違った」といいます。想像と何が異なったのか…。

『黒猫プリン』という名前を見て購入したと思ってご覧ください!

ヒェッ!こ…これは本当に黒猫プリンですか…。

真っ黒なプリンと思われるものの上に、黄色の瞳が1つだけ置かれていました。

「ちょっと思ってたのと違って怖い」という、しおさんの気持ちも分かりますね。

黒猫といいつつも、写真には尻尾も耳も見当たりません。そして何より、瞳が1つしかないのです…!

投稿を見た人たちからも、恐怖の声が寄せられていました。

・想像を上回っているし、怖い。心の中まで見透かされていそう。

・目を合わせてはいけないプリン…。いろいろとパーツが足りてない。

・妖怪『バックベアード』みたい。2個セットで買うやつ?

ハロウィン本番を前に、ゾッとしてしまったしおさん。どうして『黒猫プリン』という名前で販売したのかは、作った人のみぞ知ることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@soltilege

Share Post LINE はてな コメント

page
top