lifestyle

ダイソーの『あの粉』でフレンチトーストを作ったら? 「天才」「その手があったか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フレンチトースト

食パンなどを卵液に浸して焼く、フレンチトースト。

ゆったりと過ごす休日の朝や、おやつに食べれば至福のひと時を味わえますよね。

おかかちゃん(@okakaricho)さんは、100円ショップの『ダイソー』で手に入る、あるものを加えて、いつもと違うフレンチトーストを作りました。

ダイソーの『あの粉』でフレンチトーストを作ったら?

材料は、卵と牛乳、そして『ダイソー』の『プリンミックス粉』です!

『プリンミックス粉』とは、牛乳に溶かして電子レンジで加熱するだけで、簡単にプリンを作ることができるという商品。

フレンチトースト

これを、フレンチトーストを作る際の卵液に加えて、食パンに染み込ませてから焼くと「ほかのフレンチトーストが食べられなくなる」ほどにおいしいのだとか!

フレンチトースト

おかかちゃんさんは、卵液を浸した食パンに溶かしバターを塗った後、さらに『プリンミックス粉』をかけて、オーブントースターで焼いていました。

投稿には「その手があったか」「やってみたい!」といったコメントが多数寄せられています。

・真似してみたい!『ダイソー』で見つけたら買ってみよう。

・ナイスアイディア!

・その手があったか。おいしそう~!

・明日『ダイソー』に行ってきます!

フレンチトーストに使用する卵液が、プリンの基本的な材料とほとんど一緒であることは、よく知られていますよね。

『プリンミックス粉』が、フレンチトーストとも相性抜群なのは、間違いないでしょう。

『ダイソー』で『プリンミックス粉』を見つけたら、プリンだけでなくフレンチトーストも作ってみたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

タマネギの写真

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...

出典
@okakaricho

Share Post LINE はてな コメント

page
top