lifestyle

可愛いくせして高カロリーの『罪なトースト』 チーズとベーコンの最強タッグ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@sbr116

朝ごはんにぴったりな食パン。ジャムをぬったり、目玉焼きを乗せて食べる人も多いのではないでしょうか。

それも良いのですが、ちょっとした工夫を加えてみませんか?

味はもちろん、見た目も可愛くて朝からテンションがあがる『罪なトースト』を紹介します。

トーストの上に乗っているのは、絶対美味しい組み合わせチーズ&ベーコン!この2つを編むだけで、見た目も可愛くなります。

ネットで話題のこのレシピ。実はとても簡単にできるんですよ。

用意するもの

  • 食パン(今回は、8枚切りを使用)
  • スライスチーズ
  • ベーコン

※食パン1枚につきベーコンを1枚〜2枚、スライスチーズを1枚使用します。

作り方

チーズとベーコンを、それぞれ4等分します。

食パンの上に、ベーコンを横にして置きます。その次に、チーズを縦に並べます。その際、写真のような順番になるようにのせてください。

その後、チーズ・ベーコン・チーズ…の順番になるように、編んでいきます。

編み終わったら、オーブントースターに入れて220wで約3〜4分焼きます。

※焼きムラがある場合は、食パンの向きを変えてもう1分追加で焼くのがおすすめです。

チーズがグツグツし始めたら、食べごろです。オーブントースタから取り出す際には、とても熱くなっているので火傷に注意してくださいね。

いざ、実食

サクッとした食パンに、カリカリのベーコン、そしてトロ〜っとしたチーズが最高…♡

チーズとベーコンの塩気がちょうど良く、何枚でもいける美味しさです!

また、シンプルな組み合わせだからこそお好みで調味料を足せば、味のバリエーションも広がります。

ちなみに、grape編集部で「これ合いそう!」と案が出た調味料はこちら。

  • マヨネーズ…「もはや王道」「何でも合うから絶対美味しい」
  • ケチャップ…「ピザっぽくなる」「トマトの甘さがちょうど良い」
  • タルタルソース…「ボリュームが増して食べごたえがある」

他にも、キムチや味付け海苔も合いそうです♪ぜひ、お好みで試してみてください。


[文/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
@sbr116

Share Post LINE はてな コメント

page
top