「やられたらやり返…」 寺が考えた言葉に思わず納得
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
作家の池井戸潤(いけいど・じゅん)さんが書いた、『半沢直樹シリーズ』を原作としたテレビドラマ『半沢直樹』(TBS系)。
俳優の堺雅人さんが放つセリフ『やられたらやり返す。倍返しだ!』が注目を集めました。
福岡市にあるお寺の『淨覚寺』(@jokakuji)がこのセリフをモチーフに作った、仏の教えを説く『法語』をご覧ください。
やられたら やり返せない 仏恩だ!!
同寺が所属する『浄土真宗本願寺派』は、『仏恩』についてこのように定義しています。
命を授けてもらいこの世に生まれたのに、『倍返し』をするなどもってのほか。起きたすべてのことを受け止める必要があるのでしょう。
銀行員として働く半沢直樹が、もし僧侶になったら同じような考えにいたるのかもしれませんね。
この『法語』に、「面白いですね」といった声が上がっています。
心に留め置き、恩人に裏切られた時などに思い出したい言葉ですね!
[文・構成/grape編集部]