「天才すぎ」「くだらなさが最高」 ジャンケンで絶対に勝てる装置って?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

TwitterやTikTokで自身の作品を紹介しているBBコリー(@BitBlt_Korry)さん。バイクやトラックなどをモチーフに、精巧な紙工作を披露しています。

その一方で、時計や電卓といった、身近なものを特別感のあるアイテムにすることにも意欲的。独自の視点で生み出す工作に、多くの人が関心を寄せています。

今回、制作しているのは、ジャンケンで全勝できるマシン。必ず勝てるなんて夢のようですが、どういうことでしょうか。

早速、ジャンケンをしている様子を見てみましょう。

あっ…。ソロジャンケンなんですね。

右側の軍手をはめたBBコリーさんの手が、左側の発泡スチロールでできた手を操り、強制的に勝ちを生み出しています…!

なかなかにシュールな光景ですが、勝負の行方を見届けた人たちからは、感嘆の声が集まりました。

・めちゃめちゃすごいです!ジャンケンで全勝は全人類の夢…!

・マジでアイディアマンですよね。

・天才すぎます~!

・このどうしようもないくだらなさが最高です。

BBコリーさんがはめた軍手は、穴が空いてボロボロ。試行錯誤を重ねたのでしょうか。

マシンは動画の公開後も、よりなめらかな動きにするべく、改良を重ねているそうです。

さらにパワーアップした全勝ジャンケンの模様を見られる日が、楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

診察台

顕微鏡を覗く獣医師の真下で… 院内猫の姿に「吹いた」「これは無理」【4選】飼い主にとって、獣医師は愛犬、愛猫の健康について相談できる大事な存在です。冷静に対応する姿から、「院内猫や院内犬もしっかりしつけているのだろう」と思うでしょう。しかし、実際には尻に敷かれているようなのです。

出典
@BitBlt_Korry

Share Post LINE はてな コメント

page
top