夜はワケの分からない客がくる! コンビニ店員の体験談に「シュールだなあ」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @pasumondo
エッセイ漫画をTwitterに投稿している、チリツモル(@pasumondo)さん。
学生時代、コンビニでアルバイトをしていた時のエピソードを投稿し、話題を呼んでいます。
色んな人がいる
シフトの時間によっては、バラエティに富んだ客が来店するようで…。
腹話術用の人形を持参して、コンビニに現れた客。
そのまま腹話術で買い物をして、もう少し店員と会話をしようと試みたのですが…本人が状況に耐えられなくなってしまいました!
まさかのオチが、多くの人のツボにヒットしています。
・シュールだなあ!
・人形の人、面白すぎて1人分の情報量じゃない…。
・店員さんが耐えているんだから、やってる張本人はなおのこと耐えてくれ!
・人形を使って腹話術をする、お笑いタレントのいっこく堂さんを思い出す。
なお、チリツモルさんによると、この客は常連となり、別の種類の人形も見せてくれたそうです。
忘れられない思い出になるのも、納得なエピソードでしたね!
[文・構成/grape編集部]