85歳の祖父が炊飯器で温めていたもの その正体に「ナイスアイディアすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

孫想いな祖父や祖母の姿に、癒される人もいるのではないでしょうか。

まさきさん(masaosan85)さんは、85歳になる祖父の、まさおさんと暮らしています。

まさおさんは、炊飯器の中にあるものを入れたとのこと。それが…。

焼き菓子の甘食が温められてる…!

甘食は、炊き上がった白米の上に置かれており、形が崩れてしまっていました。

炊飯器の中の湯気で、甘食を温めようとしたのかもしれませんね。

まさおさんの姿に、「癒されます!」「ナイスアイディアすぎますね」と多くの人が癒されています。

出かけようとしたまさきさんに、まさおさんは温かい甘食を食べさせたかったのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
masaosan85

Share Post LINE はてな コメント

page
top