「クセが強すぎる」 外出先で見かけた自動販売機にツッコミの嵐
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mitoconcon
何を飲んだらいいのか、全然分からない。
そうコメントをつけて、ドリンクを売る自動販売機の写真をTwitterに投稿した、コンドリア水戸(@mitoconcon)さん。
自動販売機には、お茶やジュース、コーヒーなどさまざまな種類のドリンクが売られています。
しかし、種類が豊富なため、投稿者さんは何を買っていいかが選べず迷っているわけではありませんでした。
『初恋の味』や『限定品おいしいドリンク』など、独特な紹介文が…!
商品名が記載されているものもあれば、紹介文のみのもの、さらには値段が80円と100円と2種類貼られているものなど、カオスの極みです。
ボタンを押すのをためらってしまい、いろいろな意味で何を飲んだらいいのか分かりません。
自動販売機の写真はネット上で反響を呼び「ロシアンルーレット?」といったコメントも。
投稿者さんだけでなく、写真を見た多くの人を困惑させた、クセの強すぎる自動販売機でした!
[文・構成/grape編集部]