trend

『毎日のごはん』って、実はコレ 全農の投稿に「ほんとこれ」「つらい」と共感の嵐!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

旬の食材の意外な食べ方や、簡単な調理法などをTwitterに投稿している、全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)。

『毎日のごはん』とコメントを付けた投稿に、共感の声が寄せられています。

『食べる』のは、氷山の一角

投稿されたのは、毎日の食事における『食べる』という行為が、氷山のほんの一部であることを示すイラスト。

料理が食卓に並ぶまでに、献立を考えたり、調理をしたりする過程が欠かせないことが、よく分かります。食後の食器洗いも必須ですよね。

投稿を見た人からは、たくさんのコメントが集まりました。

・ほんとこれ!昼ご飯を食べながら、夕飯の献立を考えてる。

・作るのに1時間かけて、10分で食べちゃうのつらい。

・料理をしてくれるお母さん、ありがとう…。「ご飯まだ?」といったことを謝りたい。

・生産者、流通・小売業者、レシピ考案者にも感謝。

ほかに「食べるまでの過程も楽しいけどな」「『材料費を稼ぐ』も加えてほしい」といった声も上がりました。

日々の食事は、英気を養う大切な時間。

せっかくなら、楽しいひと時にしたいですよね。

料理を作る人を当番制にしたり、食事を作ってもらう人は感謝の気持ちを言葉にしたりするなど、食事のあり方を見直してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

家庭科の宿題

【くまオムライス】家庭科の宿題を発見した女性 調理実習のレポートに「何これかわいすぎる」「工夫がされていてすごい」ある日、しゅが(@osato_amm)さんは、中学2年生の頃に、家庭科の宿題で提出したレポート用紙を発見したそうです。

そうめん弁当の写真

「俺の弁当が1番すげえから」 ネットをざわつかせた奇抜な中身が?何かとそうめんが話題に上る時期の2025年8月、崖のスプーン(@gakespoon)さんが「俺の『そうめん弁当』が1番すげえから」というコメントを添えて、奇抜な弁当の写真をXに投稿。14万件の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。

出典
@zennoh_food

Share Post LINE はてな コメント

page
top