lifestyle

フライパンで焼く『塩パン』に食べる手が止まらない 「なんてものを作ったんだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

塩パンの作り方

近年、多くのベーカリー店で売られている、塩パン。

バターの風味と塩気がほどよいアクセントになり、いくつでも食べられそうなおいしさですよね。

フライパンで作る『塩パン』

Instagramで食パンを使ったレシピを投稿している、バタ子ママ(batacomama)さんは、塩パンの手軽な作り方を紹介したところ、話題になりました。

たった3つの材料で、お店で買ったようなおいしさになるといいます!

※動画はInstagram上で再生できます。

【材料】

・食パン 1枚

・バター 大さじ3~4杯くらい

・塩 少々

まず、食パンに格子状の切れ込みを入れておきます。

塩パン作り方

弱火で温めたフライパンに、半量のバターを広げましょう。

食パンを入れて、スポンジのように溶けたバターを吸わせながら焼きます。

塩パンの作り方
塩パンの作り方

焼き色が付いたら、裏面も同様に焼きましょう。

お皿に盛り、塩をまぶせば、でき上がりです!

塩パンの作り方

サクサクの食感とジュワッとしみ出るバターがたまらないおいしさなのだとか。

また、ハチミツをかければ、甘じょっぱい味を楽しめますよ。

塩パンの作り方

投稿には多くの『いいね』が付き、「なんてものを作ったんだ!背徳の味すぎる」「おいしそう。絶対に両面焼き派です!」などの声が寄せられています。

たっぷりのバターを感じるひと皿に、ちょっぴり罪悪感を抱きつつも、そのおいしさに夢中になることでしょう!

週末の朝は、塩パンとコーヒーでカフェ気分を味わってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

焼き芋の写真(撮影:キジカク)

焼き芋を冷凍すると“ねっとりアイス”に? 話題の食べ方を試してみた焼き芋を冷凍するだけで、“ねっとり濃厚”なアイスのような食感に変身! 紅はるかや安納芋を使えば、おうちで簡単に高級スイーツ級の味わいが楽しめます。今話題の『冷凍焼き芋アイス』の作り方を紹介します。

ご飯に具材を混ぜている画像(撮影:エニママ)

たくあん&かつお節に合わせたのは… リピ確定!我が家の人気おにぎりレシピいつも家族にリクエストされる、我が家の大人気おにぎりを紹介。 たくあんとかつお節の組み合わせなのですが、そこにプロセスチーズを加えると、一気にコクがアップして意外なおいしさになりますよ!

出典
batacomama

Share Post LINE はてな コメント

page
top