trend

プロ漫画家が教える『2分でわかる木の描き方』 動画がすごくわかりやすい…!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@hanari0716

週刊ヤングジャンプで漫画を掲載している、漫画家・イラストレーターの吉村拓也さん。

元美容師である吉村先生が、美容師が主人公の『ロンジコーン』を描き、高い画力の新人漫画家が現れたと話題になりました。

そんな吉村先生は、YouTubeや自身のTwitterアカウントで『絵の描き方講座』の動画を公開しています。

画力が高いうえに、わかりやすい吉村先生の講座動画は大人気!新しく公開されたものも、たくさんの反響が寄せられています。

プロ漫画家が教える!『立体感のある木の描き方』

新しく投稿された講座動画は『立体感のある木の描き方』。漫画だけではなく、どんなジャンルの絵でもためになりますね!

しっかりと解説も入っているので、普段絵を描かない人でもわかりやすいと思います。ぜひご覧ください♪

最後に出てくる『ホワイト』は専門的な道具ですが、なくても十分立体感のある木になると思います。

静止画でも解説を公開しているので、コチラも参考にしてみてはいかがでしょうか?

絵の上達には、身近なものを観察して描くのが一番いいと言います。

「絵の練習がしたい!」「もっと絵が上手くなりたい!」という方は、近くにいる人や周囲の草花を描くのもいいかもしれません。

この他にも、いろいろな講座が…!

絵が美麗すぎて、見ながら口がポカーンと開いてしまいそうです。こんなに上手く描けたら、とても楽しそうですね…。

吉村先生は、今後もいろいろな講座を公開していく予定とのこと。プロの技を見ることができるのは、とても嬉しいですね!

わたぬき けい(@__dog__mark__)さんが公開したイラスト『ファミレスの伝票の筒から生まれた、かぐや姫』

ファミレスに来たおじいさん 視線の先に…? イラストに5万『いいね』わたぬき けい(@__dog__mark__)さんが公開したイラストが話題!ファミリーレストランの伝票の筒から生まれたのは…

カケヒジュンさんの作品

店の出口で困る『カステラ』 理由に「笑った」「この発想はなかった」イラストレーターのカケヒジュン(@sigasodati)さんが、Xに投稿した作品に、注目が集まっています。カケヒジュンさんのオリジナルキャラクター『カステラくん』が描かれた1コマのイラストは、多くの人を笑顔にしました。

出典
@hanari0716

Share Post LINE はてな コメント

page
top