食パンの『ワンパンレシピ』に8万人がイイネ! 「罪な味に出会ってしまった」
公開: 更新:


ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

220円で部屋がおしゃれに? ダイソーの『タッチライト』がこちら!さまざまな商品が手頃な価格で手に入る、100円ショップ『ダイソー』。おしゃれなインテリアも、『ダイソー』で用意してみるのはいかがですか。
- 出典
- batacomama
・罪なレシピに出会ってしまった…。
・簡単でおいしすぎる!
・ハマってもう5回くらい作っています。
そんな声が上がり、8万件もの『いいね』が付いたのは、バタ子ママ(batacomama)さんがInstagramに投稿した、食パンを使った簡単レシピです。
紹介したのは、フライパン1つで作る『焦がしチーズのワンパンサンド』。
たった4つの材料で、カフェのモーニングに出てくるような一品ができるので、ぜひ試してみてください!
※動画はInstagram上で再生できます。
【材料】
・食パン 1枚
・チーズ 好きなだけ
・卵 1個
・マヨネーズ 適量
作り方はまず、弱火にしたフライパンにチーズをのせます。この時、油はひきません。
チーズがちょっと焦げてきたら、溶き卵をいれて、マヨネーズをかけます。
半分に切った食パンをのせ、焼けたらひっくり返して裏面も焼いてでき上がり!
カリッと香ばしいチーズに、卵のまろやかなコクが口の中で広がり、食べる手が止まらないおいしさですよ!
ボリューム満点な上、簡単に作れるので、忙しい朝にもぴったりですね。
熱々のでき立てをハフハフしながら頬張れば、1日の元気がチャージできること間違いなしです!
[文・構成/grape編集部]