trend

「伝説の料理を作りました」 手作りドリアに「誰がうまいことをいえと」「こういうの好きすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

料理には、ケチャップやソースなどで絵を描くことができます。

オムライスなどに、かわいい動物や、漫画やアニメなどのキャラクターが描かれていると、気分が高揚しますよね。

ミートコーンドリアに描いたのは?

「全ての生物学徒が憧れる伝説の料理『ミートコーンドリア』を作りました」

京都大学の農学部資源生物科学科に所属する@osakanafishcomさんが、そんなコメントを添えて1枚の写真をX(Twitter)に投稿しました。

その名の通り、肉とコーンが入ったドリアなのですが、注目すべきはトッピングのチーズ。

とろけるチーズで、多くの人が知っているアレが描かれていました。

何が描かれているのか、分かりましたか。

そう…私たちの細胞の中に存在する小さな器官で、エネルギーを生産してくれる『ミトコンドリア』です!

多くの人が、中学校で学んだことを思い出したことでしょう。

語感が好きだという人も多い『ミトコンドリア』。

生物学分野に興味を持つ人々の心をとらえるデザインに、大きな反響が上がっています。

・誰がうまいことをいえと。ネーミングセンスを感じる料理だ。

・生物学を楽しめる、こんな料理ばかり出てくるカフェがあったらなぁ!

・わぁ、すっごいエネルギーが湧き出そうなドリア。

・こういうの大好き。いいものを見せてもらいました。

投稿者さんのユーモアあふれる発想は、多くの人を笑顔にしました。


[文・構成/grape編集部]

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

犬の画像

飼い主「寝づらいやろ、そこ」 柴犬が寝ていた場所とは?飼い主(@daichan_shiba_)さんと一緒に暮らす、柴犬のだいすけくんも、寝方にはこだわりがあるようです。

出典
@osakanafishcom

Share Post LINE はてな コメント

page
top