trend

Tシャツのクセが強い…! 変異株拡大で入国できなくなった外国人の姿に「全部持っていかれた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ラトビアで生まれ暮らしながらも、日本が好きすぎる、アルトゥルさん。

訪日を熱望するも、2020年から流行している新型コロナウイルス感染症の影響で、行けない日々を過ごしていました。

2021年11月、ようやく入国できると思ったところ、感染症の変異株である『オミクロン株』が猛威を振るい始め、泣く泣く断念。

アルトゥルさんを応援してきた、旅丸sho(@tabimarusho)さんは、出国できなくなり、落ち込むアルトゥルさんのそばにいました。

アルトゥルさんは、「オミクロン株は名前からして弱そう」と意地を張り、めげずに前を向こうとしているのですが…。

Tシャツとのギャップ…!かわいいTシャツと、強がるセリフがアンマッチで、シュールな様子に笑ってしまいます。

アルトゥルさんの姿に、「言葉よりも、Tシャツに全部の関心を持っていかれた」「超絶弱そうなTシャツで笑った」と多くの人が反応しました。

長期にわたり、日本に行けない日々が続いているからこそ、入国できた時の喜びは大きくなると願っています…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
@tabimarusho

Share Post LINE はてな コメント

page
top