trend

Tシャツのクセが強い…! 変異株拡大で入国できなくなった外国人の姿に「全部持っていかれた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ラトビアで生まれ暮らしながらも、日本が好きすぎる、アルトゥルさん。

訪日を熱望するも、2020年から流行している新型コロナウイルス感染症の影響で、行けない日々を過ごしていました。

2021年11月、ようやく入国できると思ったところ、感染症の変異株である『オミクロン株』が猛威を振るい始め、泣く泣く断念。

アルトゥルさんを応援してきた、旅丸sho(@tabimarusho)さんは、出国できなくなり、落ち込むアルトゥルさんのそばにいました。

アルトゥルさんは、「オミクロン株は名前からして弱そう」と意地を張り、めげずに前を向こうとしているのですが…。

Tシャツとのギャップ…!かわいいTシャツと、強がるセリフがアンマッチで、シュールな様子に笑ってしまいます。

アルトゥルさんの姿に、「言葉よりも、Tシャツに全部の関心を持っていかれた」「超絶弱そうなTシャツで笑った」と多くの人が反応しました。

長期にわたり、日本に行けない日々が続いているからこそ、入国できた時の喜びは大きくなると願っています…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@tabimarusho

Share Post LINE はてな コメント

page
top